反プーチン指導者暗殺=ウクライナ反戦デモ前―モスクワ
時事通信 2月28日(土)6時55分配信
【モスクワ時事】インタファクス通信によると、ロシアのプーチン政権を批判する野党指導者
ボリス・ネムツォフ氏(55)が27日夜、モスクワ中心部で暗殺された。
捜査当局によると、クレムリン(大統領府)近くの橋を散歩中、車から追い越しざまに撃たれた
6発のうち4発の銃弾を受け、その場で死亡したという。
ネムツォフ氏らは3月1日にモスクワ南東部で、プーチン政権の
ウクライナ軍事介入に抗議する「反戦デモ」を計画。
当局筋は、デモに絡んで暗殺された可能性があると語った。
デモは、反政権ブロガーのアレクセイ・ナワリヌイ氏や
元石油王ミハイル・ホドルコフスキー氏ら、大統領の「政敵」が呼び掛け人だった。
最終更新:2月28日(土)9時31分
----------------------------------------
正に、スターリンが蘇ったかのような、ロシアと名前を変えただけの
ソ連だけあって、普通に、映画のワンシーンのような、暗殺が横行している
なんとも恐ろしい、独裁主義国家である。
独裁者は、命令一つでKGBを動かし、何でも出来ちゃうのだろう。
欧米諸国から経済制裁をされているので、プーチンも必死なのだろう。
人間は切羽詰まると何をやるのか分からないので、本当に恐いですね。
露骨に暗殺を実行するソ連と、陰湿な暗殺をする欧米諸国と
まあ、似たり寄ったり、やっている事は殺人なのだから、国際法廷で
裁かれるべき極悪犯罪である事は間違いのない事実です。
ガスフロムも天然ガスや原油安で相当な打撃を喰らっているのでしょう。
アメリカのシェールガス・石油も激安で悲鳴を上げているので
何としてでも、イスラム国と戦争をして、石油価格を引き上げようと
必死にオイルマネー業界は、腐ったアメリカ政治、金権政治、政治力を使い
軍属を動かそうと必死のようであり、原油国のアラブも揺さぶり
とんでもない方向に世界は向かっているように思います。
金に魂を売った人間達が増えすぎて、世界情勢があまりにも危険すぎますね。
おわり