
人間と同じで
それぞれの実には
個性があります。
このように、曲がってる!
私の心のような実も・・・トホホ
ひ~ぃ、ふ~ぅ、み~ぃ
よ~ぉ、ゴッと、まだまだ
目で追って、指を曲げて
数えられる実の数ですが
順調に花も咲き続けていて
これから大きくなる結実した小さな実も数多くあります。

ずんずんと大きくなって
天まで届くのではないかと
過剰な期待もしてしまう
タカノツメの成長ぶりに
目を細めてしまう私です。
先日、ペペロンティーノを
作った際に、輪切りの
唐辛子を使い切ってしまい
次回、ペペロンティーノを
作る時に、使えるように
なると良いなぁ~なんて、つい、捕らぬ狸の皮算用をしてしまう有様の私です。
実が成長しきって、赤くなるまで待つて収穫する方法と、ある程度に育ったら
収穫をして乾燥させながら赤くするのも良しとも書いてありましたが
取り敢えずは前者の、収穫せずに赤くなるのを待つ方でやってみます。
切り株に座って待つのも疲れるでしょうが、何とか、頑張ってみます。トホホホ
では、次回のタカノツメ情報をお楽しみに・・・・♪
おわり