オオカミだ!オオカミが来るぞ!と、いつものように、叫ぶ、オオカミ少年です。
オオカミ雲が見えてから、オオカミが出るのが早い事が多いので
保険のために、急いで叫ばなくてはと、朝の洗顔を後回しにしてしまう
もう~お昼になっちゃう、ズボラな私、根っからのオオカミ少年で、ごめんなさい。









なんだか、オオカミ雲図鑑みたいな感じになりましたが、これだけのソースが
ありますから、間違いなく97.268%は、オオカミは出ます!
魂は疲れてませんので、きっと大丈夫な私です。
そう、記事をアップしたついでと言っては申し訳ないのですが
雌阿寒岳に、新たな噴気噴出口らしき姿を確認しましたが
これって、この場しょって、前から噴気が出ていた場所でしょうか
雌阿寒岳に詳しい方の、見解が待ち遠しい私です。トホホホホッ

俄、雌阿寒岳観測マニアの私ですから、詳しい事が分かりませんので
何か情報があればコメントを欲しいとか、生意気な私でごめんなさい。
そう、十勝岳は相変わらず雲の中で見えません。ガクッ
阿蘇山は、久しぶりに、激しい活動、自然の雄大力を現していました。

先ほど見た、阿蘇山の姿です。
雲に覆われている時間が長くて
全貌は見られなかったのですが
相変わらず噴火活動を続けています。

12/19の夜の画像ですが
ロケット発射?かと思っちゃう
こんな画像もありました。
宇宙人の地下基地が・・・とか
あのインチキ野郎の
韮沢なら言い出しそうですね。
オオカミは来ます。だってだって~来るんだも~ん。
おわり