予想していた通りに、ドン・ガバチョ、もとい、ドンピシャリと
オオカミが出ましたので、皆様にお知らせを申し上げます。トホホホ

平成26年12月08日14時42分
気象庁発表
08日14時37分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖
08日14時37分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖
(北緯33.7度、東経130.3度)で、
震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は
4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の
なお、*印は気象庁以外の
震度観測点についての情報です。
福岡県 震度2
福岡東区千早* 福岡空港
福岡中央区大濠 福岡西区今宿*
福岡早良区百道浜*
春日市原町* 宗像市江口神原* 宗像市東郷* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東* 久山町久原*
福津市津屋崎* 糸島市志摩初 糸島市前原東* 糸島市前原西* 久留米市津福本町
久留米市小森野町* 大川市酒見* 震度1 福岡博多区博多駅前* 福岡中央区天神*
福岡中央区舞鶴* 福岡南区塩原* 福岡城南区神松寺* 福岡早良区板屋 筑紫野市二日市西*
大野城市曙町* 宗像市大島* 太宰府市観世音寺* 福岡那珂川町西隈* 宇美町宇美*
篠栗町篠栗* 志免町志免* 須恵町須恵* 粕屋町仲原* 福津市手光 福津市中央*
糸島市二丈深江* 行橋市今井* 中間市長津* 中間市中間* 苅田町若久 みやこ町犀川本庄*
みやこ町勝山上田* みやこ町豊津* 直方市新町* 飯塚市川島 飯塚市立岩* 飯塚市新立岩*
飯塚市長尾* 飯塚市忠隈* 飯塚市勢田* 飯塚市綱分* 小竹町勝野* 鞍手町中山*
桂川町土居* 添田町添田* 糸田町役場* 福岡川崎町田原* 大任町大行事* 宮若市宮田*
宮若市福丸* 嘉麻市上臼井* 久留米市城島町* 柳川市三橋町* 柳川市本町* 八女市吉田*
八女市本町* 大木町八町牟田* 筑前町下高場 筑前町篠隈* みやま市高田町*
佐賀県 震度2 佐賀市三瀬* 震度1 唐津市西城内 唐津市竹木場* 唐津市肥前*
佐賀市駅前中央 佐賀市富士町* 佐賀市栄町* 佐賀市大和* 佐賀市川副* 佐賀市東与賀*
佐賀市久保田* 上峰町坊所* 江北町山口* 白石町有明* みやき町中原* みやき町北茂安*
みやき町三根* 小城市芦刈* 嬉野市下宿乙* 吉野ヶ里町三田川* 神埼市千代田* 神埼市脊振*
長崎県 震度1 平戸市鏡川町* 松浦市志佐町* 諫早市多良見町* 壱岐市芦辺町芦辺*
大分県 震度1 中津市耶馬溪町* 中津市三光*
この地震による津波の心配はありません。
規模が比較的小さな、M4ですが広範囲に渡る有感地震となりました。
侮るなかれM4、震源の深さが20kmと、やや深かったのが
揺れが広範囲になったけれど、直下の地域では幸いでしたね。
最近、反抗的な態度を見せている、釧路市内の弟子もギャフ~ンと言い
さすが師匠、日本一のオオカミ少年ですと認めて、師匠、師匠と猫なで声で
スリスリと擦り寄って来る事でありましょう。
おわり