桜島さんは、最近、元気がないと言われて、噴気をしたのか、奮起をしたのか
声が届いて、本気を出したのか、いいえ、噴煙です、ポポポポ~ン♪

阿蘇山を見てから
桜島さんを見に行くと
いきなり、噴煙が
上がっていてビックリ
して反射的に画像を
保存してしまう
そんな私でした。トホホ
もう、珍しくはない桜島の噴火風景でしょうが、噴火よりも、なによりも
天空に広がる、なみなみ雲が肝です、いえいえ、キモイではなく、肝ですよ肝。
通称、オオカミ雲であるなみなみ雲が、クッキリと現れているので
地下で何かのエネルギーが働いているのだと思われます。
噴火なのか、地震なのかは定かではありませんが、一段と注意を払い
万が一の際に戸惑わないように、緊急持ち出し袋を身近に置くなど
心構えだけは、しっかりとして欲しいと思います。
阿蘇山の噴煙ばかり気にしていたので、後から見直してみると
阿蘇山にもなみなみ雲が出ていましたので、皆様にお知らせを申し上げます。
後に、ちょっと変わった動画も記事としてアップする予定ですので
いったん、休憩時仮名にしますので、ロビーの売店でポップコーンや
お飲物をお買い求め下さいまして、どうかくつろいでいて下さい。
開始1分前に、ブザーが鳴りますのでお集まり下さい。
おわり