多くは書かない記事。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

多くは書かず、多くは語らない、私にしてみれば珍しい記事です。
 
イメージ 1
平成26年11月18日
 
国土地理院地殻変動情報
 
より、基準点を長野に
 
した時のベクトルです。
 
糸魚川静岡構造線に
 
大きな圧力が掛かって
 
いるのがわかりますね。
 
イメージ 2
こちらは北見を基準にした
 
ベクトルになりますが
 
根室・釧路、帯広もやや
 
矢印が反対に向いています
 
プレートが押されていて
 
海側からの圧力が増えて
 
いるようですね。
 
イメージ 3
こちらは、むつを基準に
 
した場合のベクトルです。
 
北海道と本州の矢印の
 
向きが大きく違いますね。
 
それだけ、多くの力が
 
海底に貯まっているとか
 
想像も出来ますね。
 
 
アスペリティがあると、その地殻プレートが動かずに、大きなエネルギーを
 
蓄積するそうですから、その密着した部分が一気に剥がれ滑ると
 
大きな地震が起こると言われていますので、研究者達には頑張って貰い
 
予防予知だけでも、素早く国民にして欲しいと思う私です。トホホホ
 
おわり