老人達は、本当にヤバイですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

小渕氏、自民公認で立候補へ=次期衆院選【14衆院選】

時事通信 11月19日(水)19時15分配信
 
 自民党は19日、「政治とカネ」の問題で経済産業相を引責辞任した
小渕優子衆院議員(群馬5区)を次期衆院選で公認する方針を固めた。
 
小渕氏が所属する額賀派幹部らが明らかにした。
 
小渕氏は衆院が解散する21日にも、立候補する自らの立場について説明する見通しだ。 
 
最終更新:11月19日(水)19時23分
 
---------------------------------------
 
ぐぁっははははははは~、小渕の娘、完全に国民を舐めているようですね。
 
これが本当ならば、群馬5区にも注目ですね。
 
ワインとか、観劇とか、またまた、行ったり、貰ったりするのでしょうかね?
 
田舎の選挙では、おにぎりの海苔が、お札だったりするらしいですね。
 
いつものように、政治で金儲けを企んでいる老人達が選対事務所に
 
集まって、強欲な老人達の憩いの場となるんでしょうね。
 
65歳以上の選挙権を剥奪したら、日本国は、ガラッと良い国になるでしょうね。
 
老人、これがくせ者ですね。
 
師走の忙しい時期でも、地元の先生を、有り難い有り難いと拝んでいる
 
老人達はやることもないから、投票所にこぞって行くのでしょうね。
 
政治なんてそんな難しいことなんて、わしには、なんもわからんからと
 
言いながら、なぜか、自民党に投票する事が義務だと勘違いをしている
 
チンチクリンな老人達の実に多くて、嫌になりますね。
 
おらが町の先生、おらが村の先生、有り難い有り難いと・・・・・・
 
おわり