予算がないなら出来ましぇん。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

客がラーメン屋を訪れて、店頭表示価格800円のラーメンを注文をして
 
おい、おやじ、ラーメンを作るのを手伝うから、500円にしろと言われて
 
ハイハイ、そうですか、500円に致しましょうと、ニコニコして言う店主は
 
世の中を探しても、ほとんど皆無な訳であり、そのような要求を平気で行う
 
異常と言うべきか、特種な考え方を恰も普通の事のように要求を押しつける
 
業者、業種が存在している、予算や金もないのに高望みする人間達が
 
非常に多いから、買い叩きが横行したり、利益を大きく削られたりする
 
他人の苦労は糞食らえと思っている、日本国社会ですから参ります。
 
技術をお金で買うと言う意識が薄れているから、ラーメン店の店主の労働
 
報酬を完全にバカにしているから、自分の報酬もバカにされて当たり前で
 
自分だけが徳をしようなんて考えているから、あの世間知らずのボンボン
 
坊ちゃん安倍達に、完全に舐められてしまうミクスなのだと思います。
 
他人の金は自分の物、自分の金は自分の物、靖国参拝なのでありましょう。
 
民間の仕事をしている労働者は、NPOとかボランティアクラブ員ではなく
 
仕事を受注しても、値切られたり、安くやらされたりと、利益がない仕事を
 
幾らやっても給料は出ませんし、諸経費も出ませんから、毎日、毎日
 
自転車で仕事をしたり、荷物がある時は、リアカーを引いて仕事をしなくては
 
なりませんから、民間の会社だから、利益が出ないぐらい、安くて当たり前だと
 
貴様らに金を出すんだから、やれ!的な傲慢で変な考え方はしない方が
 
日本国の労働者の賃金のアップになる訳であり、給料が増えれば生活も
 
楽になり、色んな消費が増えて景気が良くなるから、みんなが幸せに暮らせる
 
日本国になりますから、金を持っているのに他人の労働報酬をネギル輩は
 
追徴課税100%強制的に徴収すべきで、ケチだからこそ金持ちだなんて
 
それが常識だとは言わせない、利益の還元社会にすべきでありましょう。
 
イスラム国と同じように、日本国も奴隷制度ににたような姿ですが
 
それに気が付いていない、日本人が多いだけですね。トホホホッ
 
貧富の差はいつまで広がり続けるのでしょうか、自民党に投票している間
 
ずうっと続いて行くのでしょうね。
 
おわり