キャサリン、もとい、サハリン周辺が賑やかですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

発達しながらキャサリンに進む低気圧の影響で、道内は荒れ模様の天候になり
 
突風や竜巻の被害も出ていますし、強風も吹き荒れている地域も多く
 
十勝でも雨が降ったり止んだり、強風が吹いたり止まったりしていて
 
とても不安定な希少になっていますし、気温も上がらず寒い1日になりました。
 
寒いと言えば、雌阿寒岳にも白い雪が見えて、降雪があったようですね。
 
イメージ 1
 
15時の天気図ですが
 
これはもう、かごめかごめ
 
かごのなかのとりは
 
いついつでやる
 
夜明けの晩に
 
つるとかめがすべった
 
 後ろの正面だあれ!
 
低気圧と言えば当たる
 
 
 
どこを見ても低気圧の状態で、キャサリンは大喜びでありましょうね。
 
もとい、サハリン、しかも、喜んではいないでしょう。トホホホッ
 
82、84、86と、正に、低気圧の三つ巴、一つに纏まったら恐いですねぇ
 
でも、進んでいる方向が、それぞれに違いますから少しは安心ですね。
 
しかし、風が強いのは明日も続きそうな感じですね。トホホホッ
 
日本海側の北海道は多い所で、峠や山間部で40センチ
 
平地で25センチの雪が降る見込みで、大雪にも注意が必要とか
 
どうぞ警戒を緩めずに、不要不急の外出は控えるようにして下さいね。
 
ホワイトアウトに見舞われたら、雪女に浚われて終わりになってしまいます。
 
名付けて、雪女キャサリンちゃんにはご用心です。
 
フラフラと付いていってはいけませんよ!ふぅ~と息を吹きかけられて
 
カキンコキンになっちゃいますからご用心。
 
おわり