月食みたー!ウヒヒヒ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

【皆既月食2014】特別番組 ウェザーニュース YouTube中継を見ながら
 
そろそろかなぁ~と、外に出ては戻ったり、薄雲に阻まれながらも
 
雲の切れ間を狙って、寒い屋外で半袖で携帯カメラを構えて撮影しました。
 
イメージ 1
 
 
ザァ~ン
 
どうですかぁ~
 
こんな感じで
 
撮れましたが
 
赤いお月さん
 
何とか、かんとか
 
撮影が出来ました。
 
 
 
画像は、トリミングです、動画も撮りましたが、携帯videoのファイルは
 
3GPですから、面倒くさいのでアップ出来ませんがご了承下さい。トホホホッ
 
イメージ 2
 
 
もう少しで
 
皆既月食になる
 
少し前の月です。
 
完全な皆既の
 
タイミングの時には
 
薄雲に隠れてしまい
 
撮影は無理でした。
 
 
 
肉眼では、ギリギリ見えたか見えないか、そんな感じでした。
 
イメージ 3
 
こんな感じの元写真から
 
トリミングしましたよ
 
この写真は、半分欠けて
 
いる時の写真です。
 
街灯の明かりがあったり
 
通行人に、何をやって
 
いるんだろうと見られたり
 
服装は半袖でしたので
 
寒くなったりと、そこそこの
 
苦労はありましたが
 
持ち前のねばり強さと
 
頑張りで乗り切りました。
 
ウェザーニュース YouTube中継では、宇宙ステーション、ISSの通過する
 
光の点も見たりして、クッキリと撮影された赤いお月さんも見せて貰って
 
満足が出来る、皆既月食、個人観察会となりました。
 
おわり