金持ちだけが助かるのだろうか?エボラ問題 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

<エボラ熱>「制御不能の段階」

 米大統領が拡大防止策発表

毎日新聞 9月17日(水)11時32分配信
 【ワシントン和田浩明】オバマ米大統領は16日、西アフリカで猛威をふるう
エボラ出血熱の感染拡大について「制御できなくなりつつある」と指摘した。
 
大統領は、現段階で抑え込みに失敗すれば数十万人の感染者が出て
「地球規模の治安上の脅威」になる可能性があると警告、感染者や死亡者が
最も多いリベリアなどで大規模な拡大防止支援策を導入すると正式発表した。

 オバマ大統領は同日、米南部アトランタの疾病対策センター(CDC)を視察した後、
(1)感染拡大の抑止
(2)経済的打撃への対処
(3)国際的対応の調整
(4)感染国での公衆衛生態勢の強化--を支援する総合対策を打ち出した。

 具体的には、リベリアの首都モンロビアに米政府機関や
国際NGO(非政府組織)の活動を調整する米軍司令拠点を設置。
 
医療要員や資材、設備の必要地域への運搬を促進するため、セネガルに運搬準備施設を開設する。
 
計1000床以上に上る隔離・治療施設も建設する。こうした任務のため、
米軍3000人という異例の大規模派遣を行う。

 オバマ大統領は世界各国や国際機関にも感染拡大国への支援を要請。
 
18日に米国がエボラ対策の国連安保理会合を開催し、来週には国連の
潘基文(バンキムン)事務総長と共に各国に呼びかけを行う。

 一方、オバマ大統領は米国でエボラ出血熱が流行する可能性について
「極めて低い」と指摘しつつ、西アフリカ諸国や航空各社に潜在患者の
発見態勢強化を要請し、米国内の病院での訓練も進めていると述べた。
 
最終更新:9月17日(水)11時32分
 
------------------------------------------
 
なんだか、とても恐ろしい事に成っちゃってますね。
 
兎に角、致死率を下げないと、自暴自棄になった者達が
 
ウイルスをまき散らす、最悪の事態になる可能性も高いですね。
 
先進国の富裕層が飛びつく、お宝である、地下資源も乏しい貧困国を
 
今まで何も支援せず、完全に見捨てて、金儲けだけに翻弄していた
 
先進国の薄情さ、金儲けだけに走っている、国際社会にも大きな原因が
 
あると言える、自分の事しか考えない、人間達が招いてしまった
 
自業自得の結果なのかも知れませんね。
 
イスラム国は、富裕層にとっては、邪魔な存在なので根絶やし、皆殺し
 
でも、エボラウイルスは、核兵器を使っても殺せないジレンマなんでしょうね。
 
富裕層達は、エボラ出血熱に、もしも感染したならば、資金力にものを言わせ
 
巨額な金を積み上げて、命を助けろと泣きながら叫ぶのでしょうね。トホホホッ
 
結果、薬を奪おうとする者が現れ、治安が悪化して・・・・・・・
 
そうならないように、しっかりと対策をしなくてはいけませんね。
 
おわり