ハローハロー、皆様、お元気ですか?私は、微妙に、何となく元気です。トホホホ
昨日のお昼休みに、ふと空を見ると、色彩鮮やかな虹が太陽の回りに
出ていましたので、疲れていましたが、つい撮影をしてしまった写真です。

せっかくの虹が・・・
現像?してみると上手く
撮影できておらず
ガックリクリクリ、トホホノホ
仕方なしに、写真をγ補正
などを施して加工をして
いますが、どうですか?
ねっ、出ているでしょ♪
ハローハローって感じで
太陽sunを包む、円形の
虹が出ているでしょ~♪
雲のシャドーが、不気味で
キモイ写真になりましたが
悪魔は出て来ていま
せんので、ご安心下さい。
トホホホホッ~♪

せっかくの七色の虹が
加工のせいで
なまら、キモイ感じに
なってしまいましたが
お許し下さい。ペコリンコ♪

七色ではありませんが
テカテカのメタリックの
ボディーが美しい
コガネムシ?
カナブン?
いやいや、やっぱり
コガネムシだろうと
思う、美しい光沢の虫です。
火山灰と粘土質の土の
ほぼ直角の斜面を
一生懸命に登っていた
この虫は、このあと
足を踏み外して
転落しましたが、再び
よじ登り始めていました。
なぜに君は、そんなに、この崖を登りたいのか?と、聞きませんでしたが
きっと、何かの目標があったのでしょうねぇ、その健気な姿に感動しました。

太陽sunの活動は依然と
活発な様子で、荷電粒子
フィラメントが地球に向けて
放出され直撃しそうですね。
規模の小さなCMEも発生
栃木の震度5弱の地震との
因果関係があるのか、ないのかは、私にはさっぱり分かりません。
だってだって、私は、オオカミ少年なんだも~ん♪と、変な言い訳を言い
開き直る、不埒先晩な輩の私なのでありましたぁ♪ごめんなちゃい。トホホホ
おわり