台風11号が、九州地方に上陸の見通しですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

台風11号の強烈な風 最大瞬間風速 70m/s 厳重に警戒ですね。
 
台風の目は、一時的なのか消えていますが、気圧は予想よりも低くなり
 
このままの進路で進めば、間違いなく九州を直撃の様相です。
 
沖縄の方々も含めて、十分に警戒しなくてはいけないでしょうね。
 
イメージ 1
 
 
台風第11号 (ハーロン)
平成26年08月04日06時35分 発表
<07日03時の予報>
 
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島近海
予報円の中心北緯 24度50分(24.8度)
東経 130度20分(130.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 925hPa
 
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
 
 
 
 
 
やはり、海水温の上昇に伴い、年々、台風の勢力が強くなる
 
そのような傾向があるようですね。
 
スーパー台風とか、近い将来にやって来るようになるかもですね。
 
人間は、自然の力には勝てない訳ですから、原子力発電所の
 
再稼働は、絶対にしてはいけないですね。
 
おわり