太陽sun♪sun♪、熱射地獄のように身体に突き刺さる光線と
身体にマトワリ付く不快な暑さ、室内の気温は35.7℃、ジエジェジェ!
まるで地獄の釜の中で、マツタケの土瓶蒸しになっている感じです。

ぐぁっぢぢぢぢっ~♪
平屋の事務所
屋根からの熱が室内へ
そうして、窓から熱線が
室内温度を上げています。
朝からこんな感じの日は
たいてい、気温は32℃とか
33℃とかになる日が多く
もうもうもう、言いながら
牛になるしかありません。
北海道の夏は、涼しいとの
イメージがあると思いますが
この十勝・帯広は特種な
環境なのでご来訪の際には
暑さ対策もお願いします。
このように暑い日は、涼しさを求めて、牧場直販のソフトクリームを
購入すると、食べればしゃっこくて、甘くて、美味い訳でありますが
買いに行くまで車で移動するのにも、ナマラ暑い訳でありますから
セイコマのアイスで我慢するのが、一番良いかも知れませんね。トホホホ♪
セイコマのミルクアイスキャンディー、安くて美味しかったです。
あぢぃ~、あぢぃ~と言っていても仕事は終わりませんし、始まりませんから
忍びがたきを忍び、暑さに耐え、今日も1日、労働に励みましょう。
国家のために、国会議員、知事やその他の地方議員、公務員達の
高額報酬・給料を稼ぐ為に、働いて、働き抜いて、税金を納付を致しましょう。
働いて、働き抜き、納税する事は、あなた達のためなんです!と
なんだか、騙されているような気がしますが、疑わずに、頑張りませう。
おわり