つるんとした太陽sunをどうぞ~♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ちっちゃ~な、レンズに付いたゴミ粒にしか見えないような
 
黒点があるだけの、ツルン♪とした太陽sunの画像をどうぞ~♪
 
イメージ 1
 
 
ほぉ~ら、見てごらん
 
なって感じの
 
ツル~ン♪と、しちゃって
 
いる、美味しそうにも
 
見えちゃう、太陽sunです。
 
いえいえ、お月さんでは
 
ありませんので
 
どうか、お間違えなく。
 
 
 
今日の仕事は辛かったぁ~と、山谷ブルースを歌いたくなる程
 
本日の屋外での仕事は、非常に辛かったです。
 
天気晴朗に付き、太陽、sun、sun、熱線+赤外線+紫外線ビンビン♪
 
汗もダラダラと、水分を補給しながらも、やはり、体力はミルミル奪われて
 
あ~もう駄目だぁ~と言いたくなるぐらい、ナマラ暑かった~です。
 
働けども、働けども、心に余裕がなく、収入も増えないのは
 
安いけれどヤレ!的な、昭和を引きずる、経営者達が多いからでしょう。
 
土曜、日曜は、働いて当たり前とか、平気で考え、言う経営者達
 
客のあんたが休みなら、技術者も休みなんですよね
 
だから、土曜、日曜日の仕事は、5割り増しに成ります、みたいなぁ
 
それが普通の世の中になれば、若い技術者も増える事でしょうね。
 
そんな事を言っていたら、よそに、仕事を取られるべぇ~とか
 
言っている間は、これからの未来を担う、若い技術者は増えないでしょう。
 
KKK、いわゆる、サンケー業種の未来は、ネオ的考えで進まなくては
 
育つ前に辞めちまう、若者達に翻弄され続けるでしょう。
 
いっぱしの技術者に育てる為にも、週休二日にすべきだと思います。
 
ゆとり教育ならず、ゆとり仕事で、心も豊か、収入もやや豊かになれば
 
毎日が楽しくて、そうなると、消費も増えて、社会に光が灯るでしょうね。
 
休みはない、仕事はきつい、給料は安い、これ、最悪の条件・状態ですね。
 
平民は、働け~働け~、アベノミミクソ、金持ちはより金持ちに
 
貧乏人は、より貧乏に、そんな日本国は、嫌だなぁ~♪
 
おわり