朝の気温は、曇っていた事もあり、とても過ごしやすい気温でしたが
午前9時には、雲も消え去り、正に、これぞ十勝晴れと言う
雲一つない宇宙まで透けて見えそうな、素晴らしい快晴の空となり
気温もグングンと上昇、日差しも強く、なまら暑かったぁ~
なまら暑いと言っても、十勝らしい、カラッとした暑さで、初夏って感じの
とても気持ち良~い暑さでありました。
夕刻には、気温も下がり、現在はとても過ごしやすい気温になっていますね。
日光がたくさん降り注いだので、猫の額ファームの畑を見に行くと
想像通りに、テラ・乙女ちゃん達が赤くなっていました。

14個でもイチゴ
本日は、個性豊かな
テラ・乙女ちゃんが
ずらずらっと並んで
まるで、ミスコン状態
どれから食べようかな
そんな事を考えながらの、はい、並んで並んで~と言っての撮影になりました。

本日の、一番の美人さんです。
見ているだけで、よだれが出ました。
めっちゃ可愛いでしょ~
チュ~したくなるでしょ~♪
正に、スタイルも良し、色も良し
女王級と言っても、過言ではない
選別するとしたら、一級品、いや
特級品と言うべき、一粒のイチゴちゃん
見ているだけでも、自然と笑顔に
なっちゃう可愛い姿でしたぁ~♪
え~スリーサイズは・・・・
手抜きして、ワンサイズだけです。

実測値、縦が
オウマイゴッ!
40㎜超えです!
重さもズッシリ
果肉もビッシリと
詰まっていて
果汁も濃縮され
今にでも超新星
爆発を起こすのでは
なんて考えてしまう
そんな感じの
とても良く出来た
優秀で美しい
テラ・乙女ちゃんです
早く食べたいなぁ~
そう思いながら
サッと水洗いです。
まず、小さな、個性的なテラ・乙女ちゃん達から頂きましたぁ~
うぅ~ん、ちゅっぱい、でも、甘い~、けれども、やはり、味は、いまいちです。
中ぐらいのテラ・乙女ちゃんを、お口にポン♪あまっ!しかもジューシー
酸味と甘みがベストマッチの、サンキューベルマッチ♪です。
いよいよ、特級クラスのテラ・乙女ちゃんに、かぶりつきます。
うまっ!テラテラテラ、なまら、美味すぎです。
築地市場に出せば、ご祝儀価格で1個、50万円の値札が付いた
メロンの隣で、密かに、180円の値が付けられてしまうかのような
テラウマのテラ・乙女ちゃんでした。
おわり