仮称、「テラ・乙女」 レポート | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

イメージ 1
オオカミだ、オオカミが来るぞ!
 
曇り空が続く十勝地方ですが
 
雲の切れ間から、青空が覗いていましたので
 
思わず、久しぶりに見た、青い空だなぁ~♪と
 
まったり気分になり掛けた時、なんじゃこりゃ!
 
細長い雲が青空に、スカッと伸びていて
 
うひゃ~、こりゃオオカミ雲だわっ!
 
一瞬にして、金鳥、もとい、緊張が走りました。
 
 
イメージ 2
 
空に広がっている雲も
 
よぉ~く見るとナミってますし
 
これは、飛行機雲では
 
ありませんと、注訳が
 
必要な、スカッと伸びた雲
 
正に、オオカミが出る気が満々と判断せざるを得ない、83.345%は
 
間違いのない、オオカミ雲でありますね。
 
久しぶりの青空なのに、なんでこんな雲が出ているのでしょう。
 
出物、晴れ物、所構わずって、この事を言うのでしょうかね。
 
まっ、出ちゃった物はしょうがないので、オオカミだ!オオカミが来るぞ!と
 
叫ぶしかない、オオカミ少年の定めですね。トホホホホッ♪
 
まっ、オオカミの話題はココまでにして、本日、何とか、収穫となりました
 
仮称 「テラ・乙女」 の写真でも眺めて、ちょっぴりと心を和ませて下さい。
 
イメージ 3
 
本日は、4粒でもイチゴです
 
大型なのが2個
 
小型なのが2個です。
 
しかし、私の口に入ったのは
 
小さな方、1個でありました。
 
 
イメージ 4
 
孫が2名来ていて
 
じじぃ~は孫に
 
でっかい方を
 
あげちゃいましたぁ。
 
おいしぃね~って
 
笑顔で食べてくれて
 
正に、その嬉しさは
 
プライスレスですねぇ。
 
小さい方は、じじが食べ
 
しっかりと味も確認
 
テラテラ甘くて味も濃く
 
なまらイチゴイチゴしていて
 
ほっぺたが落ちるかと
 
思うぐらいの美味さです。
 
うまうまのテラテラです。
 
 
 
 
明日も、2~3個、収穫できそうな実がありますので、忘れずに確認します。
 
イメージ 5
 
 
ムシ君に、ちょっぴり
 
囓られていましたが
 
何とかセーフでした。
 
ムシ君にも、お裾分けが
 
出来ましたし、みんな
 
仲良く食べられて
 
本当に良かったです。
 
もう少し遅かったら
 
せっかくのイチゴが
 
ムシ君に、全部
 
食べられちゃうところでした。
 
あまいね~って
 
小さな子供が言うのですから
 
間違いなく、テラテラ
 
甘いのであります。
 
 
 
おわり