個人債務額 ????兆円とか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

個人金融資産1630兆円=過去最大、3.3%増―13年度末

時事通信 6月18日(水)8時57分配信
 日銀が18日発表した資金循環統計によると、個人(家計)が保有する金融資産の残高は
2013年度末時点で前年度末比3.3%増の1630兆円と、5年連続で増加した。
 
株価上昇を背景に投資信託などの価値が膨らみ、12年度末の1579兆円を上回って
年度末ベースで過去最大を記録した。 
 
最終更新:6月18日(水)8時58分
 
----------------------------------------
 
<総務省統計局 データー>http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm
 
【平成26年5月1日現在(概算値)】
    <総人口> 1億2710万人で,前年同月に比べ減少             ▲21万人     (▲0.17%)
   【平成25年12月1日現在(確定値)】
    <総人口> 1億2727万2千人で,前年同月に比べ減少           ▲22万人     (▲0.17%)
       ・0~14歳人口は 1636万8千人で,前年同月に比べ減少        ▲15万9千人   (▲0.96%)
       ・15~64歳人口は 7883万4千人で,前年同月に比べ減少      ▲115万9千人  (▲1.45%)
       ・65歳以上人口は 3207万人で,前年同月に比べ増加           109万8千人  (  3.54%)
    <日本人人口> 1億2565万4千人で,前年同月に比べ減少          ▲25万5千人  (▲0.20%)
-----------------------------------------
成人、日本国国民が抱えている債務額は、幾らなのでしょう?
 
自動車ローン・住宅ローン・生活資金の借り入れ、等々
 
いわゆる、国民一人あたりの個人の借金を合計したら
 
どのぐらいの、平均債務額になるのでしょう?
 
富む者は、ますます富み、貧しき者は、ますます貧しく
 
格差社会はどこまでも・・・そんなところなのでしょうね。
 
日本国政府は、個人金融資産1630兆円 を、接収する事を
 
閣議決定とか言ったら、暴動が起こるでしょうね。プププッ♪
 
おわり