こんなのが飲みたいから、仕事も頑張らなくっちゃ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

1に仕事、2に仕事、サンシも仕事で、5も仕事
 
6、7仕事で、休みなし、今日も頑張るタコ労働者の私です。トホホホッ~♪
 
即ち、皆様はも~う、御察しの通り、遊びもCommercialも
 
全てが 「本気」 本気と書いてマジと読む、私にとっては
 
全てがオール本気の仕事な訳なのであります。
 
それが無給なのか、有給なのかは時々で変わるだけであって
 
釣りモード、山菜モード、畑モード、通常の勤務(仕事)モード、昼寝モード
 
常に、5速アクセル全開、時折、悪路や上り坂では、パワーが足りず
 
ノッキングをしちゃいますが、それでもシフトダウンをせずに・・・・・・
 
熟練した技術者が足りないだとか、若手労働者が人手不足だとか
 
箸よりも重い物を持った事がない、日本国政府の閣僚やら官僚やら
 
ホワイトカラーのお役人どもが、なにやら言ってますが
 
週休二日制など●喰らえと言っている、昭和丸出しの親方連中が仕切る
 
3K業界、もとい、4K、5K、それでも足りない恨めしや~♪と
 
お菊さんも井戸の横に立ち言うような、劣悪な労働環境、労働条件をその侭に
 
外国人労働者を輸入すれば事が済むと、平気な顔をして言っている姿に
 
その場凌ぎの相変わらずの先延ばし政策を打ち出す、坊ちゃん安倍、バカか!
 
東京オリンピックが終わったら、その外国人労働者達はお払い箱にして
 
若い技術者も育たず、日本国の未来は真っ暗けにするつもりなのだろう。
 
東京オリンピックを返納した方が良い、そったらもんいらねぇよ
 
おとついきあがれ、このすっとこどっこい!と言っている人も多いでしょう。
 
オリンピック準備で、あれもこれも値上がりに、便乗値上げもあったり
 
いつも泣くのは、平民層、消費税も10%にされて、泣きっ面に蜂でしょう。
 
坊ちゃんが考える事は、所詮、そんなもんなんでしょう。トホホホホホッ
 
日本国の未来を考えると暗くなりますので、働く意欲を出すために
 
こんな物を思い浮かべて、頑張るしかないタコ労働者の私です。
 
イメージ 1
 
試験捕貝もしたし
 
今年も、採ったる♪
 
採って、採って
 
採り捲ったるでぇ♪
 
週末に行けるかなぁ
 
駄目かなぁ~
 
行きたいなぁ~
 
だって、だって
 
だって~
 
行きたいんだも~ん
 
なんて感じでダハンを
 
したくなります。
 
冷凍庫に、あと
 
2食分のストックが
 
あるような気配が
 
しましたが
 
新鮮なのが食べたい
 
そんな訳であります。
 
 
気合いと根性と体力さえあれば、ボウズなしですから、ハズレなしの
 
くじ引きみたいな物ですし、サクラマスとニシンを天秤に掛けても
 
やはり、シジミ採りの方がウェートが重い訳でありますから
 
行かねばならない、ホトトギスなのであります。
 
そのためには、仕事を終わらせなくてはなりません。トホホホホッ
 
たかが48、されど48、ジャブのように効く48個です。
 
いやいや、しゃぶ中飛鳥の事件のシャブじゃなく、ボクシングのジャブですよ。
 
それにしても往生際の悪い奴ですよね、検査試薬まで持っていると言う
 
悪質きわまりない薬物中毒者ですね。
 
ブツが現認されているのに、秘書のせいにする国会議員のようですね。
 
とんでもない事件ばかり起きる、とんでもない日本国になりましたね。
 
おわり