あと少しで先が見えてくると言う時に限って、神様は試練を与えて来ますね。
なんで、なんで、なんで雨降りなの~と、ダハンをこきたくなる
雨に打たれりゃ出来ない仕事、やらず、やれない、恨みの雨
私も例外なく、自然現象には逆らない、弱い生き物である人間である事が
如実に証明されたような、重~い、重~い試練を肩に背負わせられた
悲劇に見回れた私なのであります。
しかし、雨なんかに負けてなんかいられませんので
雨に歌えば Singin' in the Rain いやいや、そんなハイカラな歌ではなく
働くおれ達の世の中が きっときっと来るさそのうちに
その日は泣こうぜうれし泣き なんて歌詞の山野ブルースが
とってもお似合いな、試練にも挫けない労働者となり、今に見ておれ~と
明日を笑って見たいと思う、転んでもタダでは起きない私なのであります。
小さなオオカミが四国に来て、オオカミ少年の威厳を保持できた私ですが
小さなオオカミで、本当に良かったと思う反面、昨日、十勝地方にオオカミ雲を
発見しながら、もしも違ったら激しく批判されるだろう、その恐怖に負けて
オオカミが出るぞ宣言が出せずに、心が弱い自分が情けなくなってしまいます。
オボちゃんのように、だってだって、出るんだも~ん♪と、心を強く
自分を信じ切らなくてはいけないのでありましょうね。トホホホッ
嘘も百回言えば本当になる、なんて諺がありますが、嘘はいけません
まして、注訳なしで画像の切り張りをして、人々を信用させるなんて
以ての外、おとついキアガレ~このすっとこどっこいなのであります。
旧日本兵さんも、トーチカの中で、今の若者はと嘆き悲しんでいると思います。
さてさて、雨雲レーダーでも見て次の行動に備えましょうかぁ

1時間後の雨雲の様子です。
じぇじぇじぇ!
赤や黄色の雨雲が・・・
釧路地方がヤバイですね。
十勝地方は、1時間後には
雨が止みそうなので
なんとか仕事になりそう
そんな予測が出来ます。
赤や黄色の雨雲が、連続して通過する釧路地方が心配です。
昨年と同様に、冠水や浸水なんて起きなければ良いのですが
山にはまだ残雪が残る季節ですから、河川の増水にも警戒でしょうね。
あっ、あの方のトイレの水が、またまた流れなくなる被害も心配ですねぇ♪
おわり