まず先に、オオカミだ!オオカミが来るぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミだ!オオカミが来るぞ!と、まず先に叫んでおきましょう。
 
昨日の今日ですが、再び、新たなオオカミ雲が出ていました。
 
オオカミ雲を発見してから、約48時間以内が、オオカミが来ると言う
 
一つの目安でありますが、気象庁発表07日01時13分頃の栃木の地震から
 
長い時間、有感地震が日本国では観測されていないようです。
 
そして今日の夕方の事ですが、いつものように太陽sunをチェックしに行き
 
新たな黒点郡をstereoの画像で見て、X級フレアを起こしそうな
 
気配も感じる、非常に活発な活動をしているようですね。
 
次に、桜島を見に行くと、ぬぬぬぬぬぬっ、これは飛行機雲ではありませんと
 
注訳が必要な雲+なみなみ雲も出ているではありませんか!
 
他の山ではどうなのかなって、霧島を見に行くと、じぇじぇじぇ!
 
ここにもまた、これは飛行機雲ではありませんと注訳が必要なオオカミ雲が
 
オゥマイゴッ!出ている方向が、うぅ~ん、ランダムと、チャールズ・ブロンソンの
 
顎を触り、真似をしながら言ってしまって、ごめんなさい。
 
良いから早く見せろ!と、お怒りの声も聞こえますから
 
そろそろ、オオカミ雲を見た時の、動画を公開いたしましょう♪
 
イメージ 1
 
桜島の夕焼けも
 
おまけで見えますね。
 
桜島と霧島のどちらも
 
飛行機雲では
 
ありませんと注訳が
 
必要なオオカミ雲と
 
なみなみ雲が出ています
 
 
戦闘機の演習、若しくは、スクランブルじゃないのか?と、疑う人も
 
多いとは思いますが、仮に、細長い雲が、そうであったとしても
 
なみなみ雲(オオカミ雲の一つ)は、戦闘機では説明は付かないと思います。
 
昨日から24時間、そして、今日から48時間、来なければそれで良い
 
オオカミではありますが、万が一に備えて、十分に注意&心構えをして欲しいと
 
スキスキのくせに、お節介とは思いますが、皆様方に、ご報告を申し上げます。
 
おわり