昨夜から、強風が、ゴォ~ゴォ~と音を立てて吹いている帯広です。
向かいの家は、この強風で20Mぐらい吹き飛ばされて、道路脇の電柱も
軒並み突風で倒されてしまい、電柱が道路を塞いでいる惨憺たる有様
なんて感じで、エイプリルフールを楽しんでしまった私です。ごめんなさい。
それにしても風が強いですね、天気図を見てみると・・・・・・

974ミリバールの低気圧
正に、台風のような
姿をしてしますねぇ♪
いわゆる、低気圧の
左側は風が強くなる
そんな定説がズバリ
等圧線にも出ていますね。
等圧線の間隔はさほど狭くないですが、高気圧と低気圧が沢山見える
非常に込み入った天気図になっていますね。
大陸にある、あの3っの低気圧の編隊飛行が気になりますが
あれが週末の天気を悪化させるのでしょうね。
本日は晴天なれども風強し、気温は非常に暖かくて良いのですが
風が吹けば桶屋が儲かると言いますが、儲かるのは消費増税で
ガッポガッポと金が入る、公務員と国会議員達だけなんでしょうね。
なんとかせねばいかんぜよ!と、声を挙げても、飼い慣らされた羊達は
日本国政府の言いなりで、増税分の金を手に握りしめ、なんの疑いもなく
与党政府に上納している訳ですから、本当に、箸にも棒にも掛かりません。
これから生活をして行く若者達も、親の臑を囓り、日比谷、代々木公園には
ダレも終結せずに、のんきにアイホーンを弄ってる姿ばかりですね。
台湾では、議会を占拠して激しい抵抗をしているのに、何ともはや
日本国の坊ちゃん嬢ちゃん、8億円ですね。
うぉぉぉぉぉぉぉぉ~、只今、激しい突風が吹きました!
向かいの家が風で吹っ飛んだようです。トホホホホホッ
おわり