一般民衆が、銀行に行って、融資を受けたい時には
大きな熊手を買うから、是非とも、金を貸してくれないかと嘆願すると
熊手を買うなら良いよ~って、一つ返事で融資が受けられるか?
ちょっと実験をしてみたくなる、そんな昨今の日本国の事情ですね。
熊手は駄目だが、鞄なら良いと言う、そんな銀行もあるのかも知れないですね。
5000千万円を、カウンターにポン♪と出して、鞄に入れて持って帰りなさい
なんて、言われちゃうかも知れませんが、しっかりと、チャックだけは閉めて
持ち帰らなかったらヤバイですよね。
カウンターに出した5億円を、熊手で引き寄せて、鞄に入れるのが
最も、良いやり方だと思いますが、人目も多い町中を熊手を持って
歩くのは、ちょっと恥ずかしいかも知れませんが、まあ、五億を頂けるとしたら
それぐらいは、誰でも我慢をしますよねぇ♪
よっしゃよっしゃで5億円なんて、そんな政治家も昔にいましたねぇ
ワンピーシーズとか、オサノケンジだとか、なんか思い出しますね。
元自民党議員、現在はみんなの党の党首とかですが
いわゆる、親の七光りで国会議員になった、ボンボン♪ですから
箸にも棒にも掛からない、そんな輩なのでありましょう。
安倍の息子も、似たような者なのでしょうね。
政財界の中の仲間割れ、リークが恐い国会議員も多いのでしょうね。
さてさて、ご飯を食べてから
定例、定期検診、名医、主治医の元に行きましょう・・・トホホホホッ♪
肘に出来た、謎の水泡もみてもらおっと・・・・ガクッ♪
おわり