「8億円は選挙資金」 DHC会長、渡辺氏に提供認める
朝日新聞デジタル 3月26日(水)16時0分配信
みんなの党の渡辺喜美代表に化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京都港区)の
吉田嘉明会長が計8億円を貸したとされる問題で、吉田会長は26日午前、
朝日新聞の取材に対し、資金提供を認めたうえで、「選挙に必要な資金との認識だった」と語った。
吉田会長によると、貸し付けの内訳は、2010年参院選の前に3億円、12年衆院選の前に5億円。
吉田会長によると、貸し付けの内訳は、2010年参院選の前に3億円、12年衆院選の前に5億円。
いずれも渡辺氏の個人口座に振り込んだという。「渡辺氏の方から要請があったと思う」と述べた。
借用書については、渡辺氏から受け取ったのは最初の3億円分だけで、
借用書については、渡辺氏から受け取ったのは最初の3億円分だけで、
5億円については送られてこなかったという。
一部は返済されたものの、数日前の時点で貸付残高は約5億5千万円に上っていたという。
こうした資金のやりとりを示す記録も残っていると説明した。
朝日新聞社
最終更新:3月26日(水)16時0分
-----------------------------------------
親の七光りで国会議員になっている、政治家のドラ息子・ドラ娘達は
相変わらず、こんな者達ばかりなのだろう。
それにしても政界は恐ろしいところですね。
3億、5億と言う金が、簡単に右から左に飛ぶように動くだなんて
しかも、借用書がないとか、あるとか、なんてインチキなのか
全くもって、国会議員達は悪魔と呼ぶしかないのかも知れませんね。
500円玉を握りしめて、コンビニ弁当を買っているサラリーマンとか
コンビニ売り上げナンバーワンのDHCが、みっちーの息子と連んでいたとは
お釈迦様でも分かるめぇ~♪ですね。
バカ息子、ドラ息子に、やっと天誅が下ったようですね。
おわり