空に、魂を見た!じぇじぇじぇ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日のこと、冬将軍がさっきまで居たなんて、とても思えないぐらい
 
気温はみるみるうちに上昇、動くと汗ばむぐらいの非常に暖かい日となり
 
春の気配をしっかりと感じた絶好の仕事日和の良い日でした。
 
そして、あまりにも暖かすぎるので、気持ちが悪いなぁ~なんて感じで
 
ふと、空を見上げたら、な、な、なんと!空に、魂が浮かんでいてビックリ!
 
イメージ 1
ほぉ~ら、見てごらん
 
な!って感じで
 
どこからどう見ても
 
誰が見ても、魂でしょ?
 
正に、魂、ここにあり
 
青空に浮かぶ、魂
 
貴方にもあげたくなるのは
 
チェルシーですが
 
これは、正に、魂そのもの
 
なんの魂なのかは
 
さっぱり分かりませんが
 
ほんと、自然現象は
 
面白いですねぇ~♪
 
この雲を見て少ししたら
 
やはり、想像通りに
 
冷たい風が吹きました。
 
 
イメージ 2
少し時間が経つと
 
魂の形は崩れて
 
こんな雲の形になりました。
 
いえいえ、仕事をさぼって
 
じっと、見ていた訳では
 
ありませんので
 
どうか皆様、ご安心下さい。
 
ほぉ~んのちょっとの
 
間だけ、空を見ていただけ
 
空って良いですよね
 
とっても大きくて
 
色んな表情があって
 
多くの人々の目を
 
楽しませてくれたり
 
心を和やかにしてくれたり
 
色んな情報もくれますよね。
 
 
イメージ 3
 
そして、本日の帰り道
 
のんびりと車を走らせ
 
ゆったりと帰る途中に
 
おやおや、太陽sunが
 
半分になっているぞ~♪
 
山に隠れる前に
 
半分になっているなんて
 
面白いですよねぇ♪
 
霞で日高山脈が見えず
 
恰も、太陽sunが
 
欠けたように見えました。
 
明日も穏やかな日で
 
気温が高いようですねぇ♪
 
しばれていた土も溶けて
 
ドロドロのぬたぬたですが
 
暖かい日は、やはり良いです
 
イメージ 4
 
そして、柿の芽は殻が取れ
 
こんな感じでスクスクと
 
ズンズンと、育っています。
 
このまま成長を続けたら
 
天井を突き破って
 
雲の上まで行っちゃうとか
 
スキスキと柿木みたいな
 
そんな物語を、空想したり
 
おにぎりと柿の種を
 
猿と交換をしたカニの
 
気持ちは、こんなん
 
だったのかなぁ~なんて
 
元気そうな柿の芽を見ると
 
やはり嬉しくなりますね。
 
渋柿でも良いので
 
早く大きくなって欲しいです。
 
 
おわり