薬害あって一利もあり、いわゆる、薬の効能もあるが害もあると言う意味の
言葉まで出てしまう、あの日から、心の蔵の維持のために血液サラサラ
落ち葉も揺れる~お星様キラキラ、天然スマホ~♪なんて感じで
ラリッている訳ではなく、やや精神も不安定気味にもなる、薬漬けと
なっている日々の私でありますが、それらの飲むのを止める訳にも行かず
飲んで~飲んで~飲まれて、飲んで、飲み疲れて眠るまで飲んで~♪
まったく、のんべぇ~になってしまった、悲しきかな、それが現実の私です。
みんなみんな~生きているから幸せなんだぁ~♪と、元気を出して歌いながら
現実をしっかりと受け止め、生きられる内は一生懸命に生きる訳であります。
明日、なにがあるかは分からない、だから1日を大切に生きないとですね。
リアルな感情を、ついつい吐露してしまった私でありますが
今日も元気に、ブログ記事でも書きましょ~う。

平成26年02月05日00時51分
気象庁発表
05日00時47分頃地震がありました。
05日00時47分頃地震がありました。
震源地は熊本県阿蘇地方
(北緯32.8度、東経131.0度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は
2.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の
震度観測点についての情報です。
熊本県 震度1 南阿蘇村中松
南阿蘇村河陰*
この地震による津波の心配は
ありません。
桜島にオオカミ雲を発見!これは阿蘇だろうと直感した天の邪鬼の私です。

先に、阿蘇山を見に
行っていたと言う単純な
動機があったからなのです
ベンベン♪トホホッ
先日の群発地震が起きた時
もしやと、緊張が走りましたね
いつもより噴気を多く出していま~すと、染めの助・染め太郎さん達では
ありませんが、確かに噴気は多めに出し続けているようですね。
いわゆる、活火山に指定されている訳ですから、阿蘇山は生きているのですね。
マグマが地下水に触れて、地下で水蒸気の圧力が非常に高くなると
即ち、マグマ水蒸気爆発という、火山活動では一番恐いと言われている
爆発現象に至る訳ではありますが、ゆっくりと水蒸気を地上に噴出していれば
山体を壊す事なく圧力を抜ける訳ですから、ちょっと安心する姿でもありますね。
オオカミ雲を発見して、直ぐに叫べば良かった訳ですが
今回も、事後報告となってしまった事を、皆様に、深くお詫び申し上げます。
いわゆる、これは飛行機雲ではありませんと書かなくてはならない
形状の雲ではありますが、この雲が出現したその経緯を収めている
3枚の連続写真がありますから、明らかに、これは飛行機雲ではないと
証明する事が出来ますので、どうしても飛行機雲だと言い張る人には
その写真を見せてあげますのでお申し出下さいね。
過去に遡れる、タイムプラスビデオは本当に便利ですね。
折角、税金で設置しているのですから、大いに活用しないといけませんね。
犯罪捜査にも大きく貢献している監視カメラでもありますよね。
おわり