トーハツのエンジンも組上がって・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

兼ねてから気になっていた、バラシた侭だったトーハツのエンジンも
 
無事に組み上げられましたし、なんだか気が抜けてしまった私ですが
 
運転を撮影した動画の制作も、なんだか面倒くさいし
 
ユーツベにも登録していないし、mpgファイルだと容量も気になりますし
 
まあ、それはそれで別に、今でなくてはならないと言う訳でもなく
 
冬の、今しかできない、いわゆる、今でしょの、ダルミちゃん製作でしょうか
 
まだまだ雪が少ないけれども、少ない雪なりに工夫をしながら
 
夜業でもしながら、コツコツ、コツコツと作りましょうかねぇ♪
 
ああ~釣りにも行きたいし、仕事も忙しいし、ホント嫌になっちゃいますね。
 
小さなソーラーパネルと、古くなった自動車用バッテリーを利用した
 
蓄電システム構築で点灯させる、ハイパーダルミ実験もしなくてはならず
 
12Vを3.3V程度に落とすのも面倒臭いし、いつものパーツショップでも
 
覗いて良い物があれば買おうかなぁ。トホホホホッ
 
おわり