なぜか?年内予約でいっぱいのペットの床屋さん
先月に予約をしていたので、でっかいのと、ちっちゃいのは
なんとか無事に年内に、床屋に行きましたからラッシー、もとい
ラッキーだったのでしょうと言う事で、私も床屋に行きたくなったので
床屋に行く事に決定して、御免っと床屋のドアを開けると
本日は、小吉とも言える運の悪さ、先客有りの30分待ち
普段は読まない本を読んでいる振りをしながら、私の番になりました。
メカニカルな椅子に座り、いつものように、ガァ、、、、、、、、、、と
気前よく、一気に、刈り込んでおくなまし!
へぃ、旦那、一気に、ガァ、、、、、、、と、刈り取らせて頂きます。
小気味良い音を立てるバリカン、小回りの利くコンバインにより
一気に刈り取られる田圃の稲の如く、頭の毛が刈り取られ
ハサミでチョキチョキ、そして、髭剃りも終了し、耳ほじりもしてくれて
鼻毛もチョキチョキ、へぃ!旦那、終わりましたぜっ!
はい、ありがとうと代金を払い、本日の一大イベントは、終了いたしました。
さすが、師走だけあって、年内に刈り取ろうと言うお客さんが多く
私が座ってから、2名のお客が追加で来ました。
大将、もうかりまんなぁ~、いゃ~ぼちぼちでんなぁ~
ほな、さいなら、毎度おお~きに!
あと、1時間遅く床屋に行っていたならば、夜7時を過ぎてしまう
夜業になっていたかもと思えば、小吉も大吉に急に思えるようになりました。
頭も刈ったし、明日から思う存分働けますねぇ。
但し、暫くは天候が悪そうな、そんな天気予報になっているのが嫌ですね。
即時にヌタヌタのドロドロになる、あの忌まわしい雨が降るよりは
気温が上がるまで地面が綺麗な、雪が降ってくれた方が断然に良い訳で
せめて、冷たい風が強く吹かない事を祈るばかりです。
町内会の新年会の段取りとか、雑用係の仕事も待ってますし
若い衆だからと役員にさせるのは、もういい加減に止めて欲しいものです。
同居する、娘や息子を隠し、老人だけが町内会に参加するという
なんだかねぇ~と思う今日この頃、不満がピークに達しています。
人間って、どうしてそのようなズルをするのでしょうね。
若い世代に未来を託し、あとの事は若者達に任せて隠居をするとか
世帯で加入なのだから、若い衆を差し出せと言いたくなりますね。
若い者達に迷惑を掛けられない、町内会の活動に束縛させたくない
でも、本人老人達は、町内会役員はしたくないと言う、町内会には関わり
続けたい気持ちがあるのならば、世代交代を進めるべきだと思いますね。
このままで行けば、解散もアリェールと思います。
別に、町内会に加入しなくても、なんの問題もない世の中ですから
そう思ったら最後、私は町内会を即時に脱退しますねぇ。
あ~下らない下らない、百済観音も下らないと言う事でしょう。
老人達は、若い衆を隠すな、差し出せと声を大にして言いたいです。
本日は、老人批判デーなのか、やたらと怒りがこみ上げる日です。
おわり