やれば、やっただけ、仕事が終わった本日でありますが
やはり、疲労がコンパイルしているせいなのか、ニューヨーク、もとい
ロスが非常に多かった、実りのテラ少ない日となりました。トホホホホホッ
疲労も蓄積していない普段の日の、仕事の垂直率を100%とすると
本日は、63.42%程度と言う、何ともハヤ、自分が情けなくなりました。
明日は午後から雨の確率が高くて、本当に嫌になるこの天気です。
平成25年11月17日00時50分 17日00時46分頃 千葉県北西部 M4.2 震度2
平成25年11月17日00時38分 17日00時32分頃 千葉県北西部 M3.5 震度1
平成25年11月16日21時00分 16日20時56分頃 千葉県北西部 M3.7 震度2
平成25年11月16日20時57分 16日20時52分頃 千葉県北西部 M3.4 震度1
平成25年11月16日20時49分 16日20時44分頃 千葉県北西部 M5.4 震度4
平成25年11月17日00時38分 17日00時32分頃 千葉県北西部 M3.5 震度1
平成25年11月16日21時00分 16日20時56分頃 千葉県北西部 M3.7 震度2
平成25年11月16日20時57分 16日20時52分頃 千葉県北西部 M3.4 震度1
平成25年11月16日20時49分 16日20時44分頃 千葉県北西部 M5.4 震度4
この地震群、前兆地震かと思い、本当にビビリましたね。
震源は80km~90kmと深く、どんなメカニズムで起きたのか
何もしないで、税金で飯を喰らっている、学会の顔みたいな感じで
椅子に座りふんずり返っている、頭の固い、役にも立たない学者達の
検証結果とかは、果たして出てくるのかは知りませんが
あう言う老人達が集まる、学会とか必要ないと思います。
原発の真下に活断層があるにも関わらず、破砕帯だと言えば
またまた、年間数千万円も懐の中に・・・・・・でしょうね。
あいつらは、本当に腹が立ちますし、新学会とか若手が立ち上げて
輩達を追放するとか、そんな元気のある若手の学者はいないのでしょうね。
あれだけ騒がれていたのに、まだ、研究費を私的流用していたなんて
大学があったり、本当に地に落ちろと言いたくなってしまいますよね。
組織ぐるみで嘘を吐いて、罪を逃れようなんて事をしている
JR北海道は、本当に信用できない会社ですし、地に落ちたのでしょうね。
まっ、そんな事を考えていたら、疲れが溜まる一方ですので
何か良い事を考えたい訳ですが、ない!ない!
だって、だって、ないんだも~ん~♪なんてダハンをしても始まらず
気分転換に、何かをしよう、なんて思っても、する元気もなく
河童に尻木霊を抜かれた、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる
人間みたいに成っちゃっているそんな私です。トホホホホッ♪
そうそう、今朝、写真を撮ったあれを、明日にでも公開しようと思います。
アレですよ、アレ、フフフフフフッ♪
おわり