予定外のロングドライブ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日は、非常に疲れているので、仕事を休んで休息日に
 
しようと決め込んでいましたが、チビちゃん達が来たので
 
ニヤニヤしながら、帯広発、サンタランド着、えりも岬経由(風体験含む)
 
天馬街道まわり、帯広到着のロングな旅をしてきました。
 
イメージ 1
 
 
しかし、サンタさんは風疹に罹っているらしく
 
顔中が、ボツボツの湿疹が痛々しかったので
 
並んで記念写真は撮れませんでした。
 
ほんと、酷い湿疹だったので驚きました。
 
しかも、湿疹がなにやら移動しているので
 
変だなぁ~とよく見てみると
 
キェ~ッ、チビちゃん達は泣くし
 
逃げまどうし、大変でした。
 
 
イメージ 2
 
 
 
この時期には珍しくない
 
テントウムシかと思ったら
 
なんと~カメムシの
 
大群でした。
 
キモくてキモくて・・・・・
 
服にも付くし、頭にも・・・・
 
まっ、私はさほどでも
 
なかったのですが
 
チビちゃん達には刺激が
 
強すぎたのでしょうね。トホホ
 
観光地なんだから
 
駆除とか清掃とかを
 
した方が良いですね。
 
とても、残念でした。
 
 
 
 
イメージ 3
丸山を車で登頂です。
 
雨はザンザン降るし
 
でも、虹は出てました。
 
海は、波もなく、釣りを
 
したく成っちゃいました。トホホ
 
 
 
まっ、それからえりも岬まで足を延ばして、風体験と、アザラシを見ました。
 
後は、帰るだけと言う事で、来た道を帰るのも暇なので、海岸線を走り
 
久しぶりに浦河まで黄金道路をひた走り、小雨交じりの天馬街道を下り
 
更別から高規格道路を通って帯広に到着、焼き肉を食べて
 
休みの1日は終わりました。
 
本日は、またまたテラ・ハードな仕事で、そして、予定外の雨が
 
午後からザンザン降るし、もうもう、ヘロヘロのドロドロとなりました。トホホホホッ
 
明日は、明日の風が吹く、なんて感じで頑張らないとですね。トホホホホッ
 
おわり