やっぱオオカミは来たのです。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

これは飛行機雲ではありませんと、注訳した先日の
 
オオカミ雲の記事に関連する事案ですが、おにぃちゃんの方が大きいと
 
兄弟喧嘩をしない為に、中をとっての30°が、ドンガバチョ、もとい
 
ドンピシャリ、オオカミ少年の師匠の座は何とか守られました。ウヒッ
 
イメージ 1
 
東北東から西南西に
 
伸びた同時刻のオオカミ雲
 
中をとって30°とは
 
お釈迦様でも気が付かない
 
科学的根拠は一切ない
 
突飛過ぎる考えが
 
良かったのでしょうね。
 
 
平成25年10月31日02時48分 気象庁発表
31日02時44分頃地震がありました。
震源地は十勝地方南部(北緯42.3度、東経143.1度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  浦河町野深 浦河町潮見 浦河町築地*
          幕別町忠類錦町* 本別町向陽町* 浦幌町桜町*
          更別村更別* 十勝大樹町東本通*
          十勝大樹町生花* 広尾町白樺通
この地震による津波の心配はありません。
 
震源の深さは60km、深い位置だったので2本のオオカミ雲が
 
現れたのかと、これからも研究を進めなくては成らない
 
そんな課題を残す事案でありました。
 
おわり