
台風第27号 (フランシスコ)
平成25年10月18日15時45分 発表
<18日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 14度10分(14.2度)
東経 142度00分(142.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km
平成25年10月18日15時45分 発表
<18日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 14度10分(14.2度)
東経 142度00分(142.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km
(70NM)
15m/s以上の強風域 全域 330km
15m/s以上の強風域 全域 330km
(180NM)
<19日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 16度25分(16.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
<20日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度05分(18.1度)
東経 137度05分(137.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)
<21日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 20度40分(20.7度)
東経 135度35分(135.6度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 16度25分(16.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
<20日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度05分(18.1度)
東経 137度05分(137.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)
<21日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 20度40分(20.7度)
東経 135度35分(135.6度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
10月21日15時には、925ミリバールとは、もとい、ヘクトパスカルとは
最大瞬間風速が70m/s、なんですかコレ!
こりゃ~どう良い方に見積もっても、大変な事になりそうな予感がします。
偏西風で、クキッと東に曲がるでしょうし、西に寄ってから東にですから
ルート的には、日本列島上陸、非常に危機的な感じがしますね。

台風の進路海水温だけでも
低いと良いですが、見ると
日本近海の海水温が高い!
フランシスコ・ザビエルは
たっぷりと発達してから
勢力を弱めずに日本列島に
上陸する気配が濃厚ですね
このままの進路だと、予想円を外れて、クキッと曲がる可能性は
果てしなくゼロに近いでしょうから、関西地方も非常にヤバそうですね。
日本列島縦断をしても、920ミリバール近くまで発達をするだろう
モーレツな勢力の台風ですから、勢力はあまり衰えずに北海道まで
フランシスコ・ザビエルは先の台風のように来るでしょうね。
偏西風に乗り速度を上げて、東に向かう訳ですから恐くなりますね。
台風の直撃に遭うだろう本州の方々は、もっと恐ろしく感じているでしょうね。
山崩れ(山津波)、深層崩壊とか十分に警戒をしないといけませんね。
大雨の中、畑を見に行ったり、海の波を見に行っては決していけません。
アメリカを襲った、チョチョリーナ、ん?カテリーナも凄かったですが
フランシスコ・ザビエルも同程度に凄まじい勢力ですから警戒ですね。

太陽sunも、活動が非常に
活発のご様子ですし
まだstereoでは見えて
いない黒点が激しく
活動をしているようにも
見えますし、現在見えている
黒点の活動だけでも
非常にダイナミックですね。
はぁ~♪と溜息を吐いている途中に、興味深いニュースが飛び込んで来て
あらまぁ~と、私までもが唖然としてしまいました。
「神をたたえよ」、米下院で速記官叫ぶ 議員らあぜん
AFP=時事 10月18日(金)14時40分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9l.s6nePr9eFvNKuDaVMGg---x200-y134-q90/amd/20131018-00000027-jij_afp-000-2-view.jpg |
米首都ワシントン(Washington D.C.)にある
連邦議会議事堂(2013年10月16日撮影)。
【AFP=時事】米連邦議会下院で16日夜、米政府の債務上限引き上げ法案の採決の最中に突然、
速記官の女性が「神はあざけられることはない」などと叫び出すハプニングがあった。
米メディア報道によるとこの速記官は17日、「聖霊に従った」と説明したという。
豪州議会候補者、選管事務所でいきなり裸に
この速記官は米メディアによってダイアン・リーディ(Dianne Reidy)氏と特定された。
豪州議会候補者、選管事務所でいきなり裸に
この速記官は米メディアによってダイアン・リーディ(Dianne Reidy)氏と特定された。
リーディ速記官は連邦債務を引き上げて政府機関の一部閉鎖を解除するための
法案の採決が行われていた下院の演壇に上り、議員や職員らがあぜんと見つめる中、大声でこう叫び始めた。
「神はあざけられることはない。神はあざけられることはない。この場における最大の欺瞞(ぎまん)は、
この国が神の下にある1つの国ではないということだ。そうだったことは一度もない」
「(米)憲法はフリーメーソン(Freemason)らによって書かれたわけではない。彼らは神に反する」
リーディ速記官は他の職員によって退場させられ、米首都警察に連行された。報道によれば、
「(米)憲法はフリーメーソン(Freemason)らによって書かれたわけではない。彼らは神に反する」
リーディ速記官は他の職員によって退場させられ、米首都警察に連行された。報道によれば、
速記官はエレベーターへと誘導される際、さらに「2人の主人に仕えることはできない。神をたたえよ!
主なるイエス・キリストは永遠に世を治める」と叫んだという。
「フリーメーソン」は起源を中世にまでさかのぼる友愛組織で、米合衆国憲法に署名した39人のうち13人が所属していた。
「フリーメーソン」は起源を中世にまでさかのぼる友愛組織で、米合衆国憲法に署名した39人のうち13人が所属していた。
AFPの取材に応じた首都警察によると、速記官は事情聴取を受けたが逮捕はされなかった。
その後、経過をみるため病院へ連れて行かれたもようだという。
米FOXニュース(Fox News)の議会担当記者チャド・パーグラム(Chad Pergram)氏は17日、
米FOXニュース(Fox News)の議会担当記者チャド・パーグラム(Chad Pergram)氏は17日、
マイクロブログのツイッター(Twitter)への投稿で、リーディ速記官が「聖霊が夜中に私を起こして、
議会に神のお告げを伝えよとささやくんです」と語っていたことや、議会で行動を起こすのは
「気が進まず疑念もあった」が、そうせざるを得ないと感じていたことなどを明かしている。
【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新:10月18日(金)14時57分
---------------------------------------------------
おわり