今日は良いことなし、ナッシング!トホホホホホッ♪
朝から、やる気がない、自分で考えようとせず、人任せにして
頭脳労働をしたくないモードの、キュウドロ系の人間に
ついついイライラ♪そのイライラが、自らの不注意を招いてしまい
中規模なミスを犯してしまい、ホント最悪の日でした。トホホホホホホッ♪
上手く行かない日は、何をやっても、トコトン上手く行かないもので
ロスを挽回しようと藻掻き、何とかしようとして動いたならば
更に、土壺に填り大変な事になりそうなので、諦めが肝心だと思い
今日は、こういう日なのだと完全に諦めて、リフレッシュの為に終業です。
ん~♪明日は台風だし、強風も吹きそうだし、天候を見て作戦を練り直し
明日は、起死回生、ロスを取り戻したいですが無理でしょ~う。ガクッ♪

26号はスピードを速めて
勢力を維持しながら
関東に向け進行中ですね。
950ミリバールとは
本当に凄い台風です。
早めの避難は勿論のこと
厳重に警戒ですね。

一難去って、又一難
赤道付近では海水温が
高いので、台風の卵が
産まれちゃっていますね。
まだ、熱帯低気圧には
指定されていませんが
どこまで発達をするのか
注目しなくてはいけません
消えてくれると良いですね。

過去、一週間の
地震の様子です。
十勝中部に集中した
太い帯状になって
現されている小さな
地震が気になります。
スロークェイク?なのでしょうか?何かの前兆とかだったら嫌ですね。
台風(温帯低気圧になる見込み)が、十勝沖に接近をすると気圧が下がり
地殻のバランスが変わり、何かを誘発してしまうとか、太陽sun活動も
M級フレアも発生していて、俄に、活発化していますし、ムムムムムッ♪
まずは、道東にも接近する、台風26号を無事にやり過ごすのが
先決ですが、史上最高の声が続く、想定外の天変地異が続いていて
本当に嫌になりますが、これも、いま生きているからこその
私の運命ですから、その現象や結果をこの目でしっかりと見て
少ない脳ですが、何かを捨てて、スペースを空けて記憶として
しっかりと刻み込まなくては成りませんので大変です。トホホホホホッ
おわり