オ~ウマイゴ~ッ!天は我を見放したのか!
週明けから天気予想を眺めていましたが、9月15、16の連休は
いつ見ても予想が変わらず、雨マークでありましたが
辛うじて土曜日だけは曇りマークになっていましたが
やはり、そうは問屋は卸してくれないようでありますね。

曇りマークがなくて、傘マークだけが表示されていれば
何となく、終日、雨降りか、ならば行動を控えようと心の準備
屋外で行動するのは止めにしようと、キッパリと諦めもつくのですが
一時雨と表記されていたら、雨が降っていない時間帯も
必ずあると言う事なので、その間は雨にも濡れず打たれずに
合羽を着なくても屋外の行動が可能と言う事なので、うむむむむっ
どうしようかなと、判断が微妙にブレてしまい、では、自らが当日の
天気図、雨雲レーダー画像、衛星写真と、予想師が出している
降水確率も参考にして、正確に判断をしないとイケナイ訳であり
それは即ち、連休に屋外に出て行動をするか、しないかは完全に
自己判断に委ねられ、その判断により、雨が降ってベチャベチャに
なろうとも、全ては自己責任となる、この世の中は、全て自己責任の元に
行動をしなくては成らない、個人の一人一人が独立国みたいな感じで
自分の身の安全は自分で守らなくては成らない訳であり
しかし、一方では、国会議員や公務員達の食いぶちとなる税金は
しっかりと国家と言う組織に、日本人と名乗る者の全ては、上納をしなくては
成らない訳であり、国会議員と公務員は、労働の対価と、その労働の責任は
全く別のものになっていると言う、無責任極まりない、予想がハズレても
失策であろうとも、ペナルティーがない、ぬるま湯日本国温泉に浸かって
いるような、お気楽気楽、極楽モードになっている事は事実なのだろう。
国庫の金を幾ら無駄に使っても、自分の腹が痛む訳でもないから
どんどんと税金を使い、足りなくなったら増税をすれば良いと
一番じゃなければ駄目なんですか!はい、駄目なんです、フェルナンデス
ハイそうですか、では、一番でお願いします、税金をジャブジャブ
んで、レンホーってダレ?でしたっけ、其奴って何者?
ああ~、国会議事堂の階段で、モデルごっこしていた、あの女性ですね。
酔っぱらって階段から転落した、謎の女性国会議員とかもいましたね。
その政党に移籍すると、政党が潰れると言う、サ●マン、ツジモトってのも
なんかいたような気もしますが、そんな事も忘れている日本人も多くて
まっ、こんな国家どうでも良いと思ってしまう、今日この頃の不埒な私です。
だけでも、も・ん・だ・い・は、土曜の雨、行かなくちゃ♪
君に逢いに行かなくちゃ、合羽を着込んで行かなくちゃ♪
サーフで待つアメマス+アキアジ+クロマグロ?なのです。
サーフの波が高ければ、シジミ獲りに、即オートマチックで変更なんです。
さてさて、土日月、この三日間の内で、一番良い日はどれでしょう。
風やや強くも駄目ですし、うねりを伴い波は高いでしょうとかもダメ
海岸では濃い霧が出るでしょうなら、まだ我慢も出来て良いですが
所により激しい雷雨となるでしょうはダメ、突然の豪雨で水嵩も上がり
突然現れた河童に足を浚われる危険もありますからね。
あ~遠投してぇ~♪どりゃ~と投げて、クルクルと巻いて
ガスン、ギュギュギュ!オッ!キタ~~~ッ!ドッ、ドラグが・・・・・・
ギギギギギギギギッ、と強く引き出され
こっ、これは、デッ、デカイ!と、スキスキはサーフで叫んだ!
大きく弧を描き撓るロット、げっ、限界だぁ!ドラグを再び緩め
どこまでも繰り出されるライン、まっ、まずい、ラインがなくなる!
こうなったら一か八かの勝負しかない!
とうとうドラグを締めて勝負する時が来たようだな!
己、巨大魚、覚悟しろ!と、その時だった・・・・・・・
おわり