お・も・て・な・し | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本当に、裏工作、裏取引、裏の話ばっかりの
 
日本国の腐敗した政治と、大手企業の癒着ぶりが目立つ国だな!
 
まあまあまあ、○○先生、ここは、いつものあれで、何とか話を
 
収めて下さいませんか、ウィッヒッヒッヒッヒッ♪なんて感じで差し出される
 
天下りの座る椅子とか、饅頭が、日常的に普通に飛び交う腐敗国家
 
笊法・賄賂が効く議員天国、公務員天国の日本国だと、あの時のプレゼンで
 
世界各国に向けて、日本の現状に助けを求めた、身振り手振りで訴えた
 
滝川クリステル?の「お・も・て・な・し」の言葉に強く共感をいたします。
 
小岩さんは、昔からウラ飯屋とPRしてますが、さっぱり客足が伸びず
 
牛丼値下げ競争でも、もう、客は増える気配すらもないらしいですね。
 
ビックリマックス、1個が税抜き価格800円、そんな国になるのでしょうね。
 
800円に掛かる消費税を伏せて売れるようにするとか
 
これも、消費者は二の次、業者優遇「お・も・て・な・し」裏工作が
 
実ったと言う一環の流れなのでしょうね。
 
消費者庁は、今すぐに解体して、そんな庁なんてあったの?と
 
更地にしてしまえば、税金の無駄が省けますから良いと思います。
 
おわり