初トウキビ、ピュアホワイトを食べました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

糖度が非常に高いと言われている、あま~い、新種のトウキビが
 
あると噂では聞いていましたが、そのトウキビ食べてみました。
 
名前は、ピュアホワイトと言うトウキビです。
 
その姿の画像は、後の記事にUPしますが、私にとって初物ですから
 
早く食べた感想を言わなくてはと思い、文章だけの記事になりますが
 
その甘さは、トウキビの形をした砂糖菓子とでも、言えるような
 
非常に強い甘みで、中には甘すぎて、歯が痛くなる人も出る可能性が
 
あるのではないかと懸念されるトウキビだと、JAROに叱られても良いから
 
誇大な表現をついつい、したくなる甘さで、その粒は柔らかくて
 
たとえて言えば、熟していないトウキビを茹でたような粒の柔らかさとでも
 
言えば良いのでしょうか、歯の全くない老人が入れ歯を装着せずに
 
前歯でトウキビの粒を剥がそうとしても、ハフハフ、ツルツルとしてしまい
 
当然にね食べる事は出来ない、粒の硬さ、硬度ではありますが
 
入れ歯を装着をすれば、なんの心配もない柔らかさだと思います。
 
痛みやすいトウキビなので、市場に出る数は少なく、手に入れるのは
 
難しいと言われているようですし、もしも、店頭に置いてあれば
 
試しに食べてみると良いと思います。
 
今回の記事では、生まれて初めて、新種のピュアホワイトを食べた
 
人生初の経験から、その味と食感を、いち早く、正確に客観的に
 
皆様に伝えるべく記事としてアップした訳で、短い説明でありますが
 
詳しい記事は、写真入りで次の機会にUPしようと思います。
 
おわり