今日は、ご褒美に手乗り蝶に逢いましたぁ~♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ヒラヒラ♪ヒラヒラ~♪と、楽しそうに舞うチョウチョ
 
こんにちは~、今日は暖かくてお日柄も良く
 
貴方は、どこにいらっしゃるのですか~、なんて心の中で訪ねましたが
 
なんて言う名のチョウチョなのか、名前もさっぱり分からずですし
 
何度も見た時がある、いつものチョウチョだと思いましたが
 
鳥にも詳しく、サーフの鯨にも詳しく、蝶にも詳しい、あの方ならば
 
直ぐに種類や名前が出てくるのでしょうが、私には可愛いチョウチョ
 
としか、言えない我ながらの学のなさに、正に「ガクッ」としましたが
 
ヒラヒラ~ファフア~、パタパタと私の回りを飛び回り
 
えっ!チョウチョウが動かしている手に、留まったではありませんか~
 
おい!貴様っ!仕事中だぁ~、邪魔だぁ~、あっちに行き上がれ
 
こんな所でウロウロしていると、怪我をするぞ~!
 
なんて事は言いませんでしたが、幾ら手を動かしても逃げません。
 
メチャメチャ可愛いチョウチョウちゃんです。
 
イメージ 1
 
 
 
携帯カメラを取り出したら
 
忽ちに、逃げるのでは
 
ないかと思いましたが
 
その気配もなく
 
すっかりと安心仕切った
 
表情で休んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
長い舌を出して
 
チュウ~チュウ~と
 
軍手の縫い目に
 
舌を入れて吸っています。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
今度は、移動しながら
 
またまた
 
長~い舌を
 
シュルシュルと
 
出していましたぁ。
 
 
 
君は、なにをしたいんだい
 
私と遊びたいのかい?
 
遊んで欲しいのかい?
 
 
 
もっ、もしかして君は・・・
 
私のアレが欲しいのかい?
 
 
もぅ~皆さんは
 
この時期なので
 
おわかりでしょうが・・・・
 
 
イメージ 3
 
そうなの~、貴方のアレが
 
欲しいのよ~♪
 
なんて言っているのかは
 
私にはさっぱり
 
分かりませんが
 
 
一向に、飛び立つ気配もなく
 
ちょっと激しく手を動かしても
 
全く、逃げようともしません。
 
 
むむむむっ、やはり
 
アレが目当てなのねぇ~♪
 
長い舌を出して
 
チュウチュウ~♪
 
ペロペロ♪ ペタペタ♪
 
チョウチョチャンは
 
休まずにやってま~す。
 
イメージ 4
 
 
今度は、指の方に
 
向かって歩み出しました。
 
 
羽は閉じたままです。
 
チラッと開いてくれましたが
 
撮影は間に合わず
 
画像にすることは出来ず
 
残念無念と思いました。
 
 
 
で、君は、アレが
 
どうしても欲しいのかい?
 
 
はい、アレを下さい!
 
 
よっしゃ、わかった
 
欲しいだけ上げよう~♪
 
ありがとございます。
 
 
イメージ 5
 
 
と、チョウチョウちゃんは
 
言ったのかは
 
私には分かりませんが
 
きっとあの方ならば
 
会話が出来るのだと
 
迂闊にも、内心に
 
思ってしまった
 
おバカな私です。トホホホ♪
 
 
 
 
羽を閉じている姿は
 
決して綺麗なチョウチョウ
 
ではないですが
 
羽を、チラッと開いた時に
 
綺麗な色をしていました。
 
 
 
 
イメージ 6ほぉ~ら、みてごらんと
 
全開にしてくれたら
 
良いのですが・・・・
 
 
チラ見せで私を誘惑
 
狂わせようとしているのか
 
それとも・・・・・・♪
 
 
仕事の手を止めて
 
5分間ほど、遊びましたが
 
仕事が押していますから
 
いつまでも、君と遊んで
 
いる訳にはいかないのだよ
 
そろそろ、お家に帰りなさい
 
嫌だ!嫌だ!
 
ココが良いんだも~ん!
 
なんて言っているように
 
 
 
さっぱりと、飛び立とうとしません、仕事が出来ずに困り果てた
 
スキスキさんは、よぉ~し、あのちょっと高い草にチョウチョウちゃんを
 
乗せてあげればいいなぁ~と言って、優しく移動させてあげました。
 
アレも、たっぷりと吸ったでしょうし、名残惜しいですがお別れしました。
 
めでたしめでたし。
 
えっ!アレってなんだか分からない方がいるのですか
 
アレって、この熱い時期ですから、アレに決まっていますよ~
 
えっ!ポケットの中に入っている、ニトロじゃありませんてばぁ~
 
そうそう、アレって、ナトリウムです。
 
早い話が、塩です、塩と言えば、夏の仕事ですから汗です。
 
地面に大群になって、町長が集団で、もとい、チョウチョウが集団で
 
無心に何かを吸っている時がありますが、あの光景は地面の塩分を
 
吸っていると聞いたことがあります。
 
それと同じ事を、私の手で成し遂げたと言うことなんでしょうねぇ。
 
それとも、スキスキさ~ん、がんばれ~って言いに来たのかなぁ~
 
だったら、めちゃめちゃ嬉しくて、このまま昇天しちゃいたくなります。
 
おぉ~い、やまだくぅ~ん!これは、笑点ですね。トホホホホッ♪
 
町長と戯れた、親父はよく見ますが、蝶々と戯れる職人は
 
なかなか見られませんねぇ~っ、即ち、名付けて「蝶とオジサン」
 
ちょっとキモイですが、だから、この仕事が辞められない訳であり
 
あぁ~今日は、とっても楽しかったぁ~、生きてて良かったと思いました。
 
身体はヘトヘト♪ちかれたB~♪ですがねぇ。トホホホホホッ~♪
 
おわり