今季、最後に近いテラ・イチゴの収穫です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

甘くて、酸っぱい、テラ・イチゴの実の量も、いよいよ終盤に近づきました。
 
イメージ 1
 
本日の収穫量です。
 
赤く熟していない
 
イチゴは残り少なく
 
事実上、ラスマエと
 
なる収穫となります。
 
 
 
来年は、もっと多くのイチゴが採れると良いのですが
 
なんせ、雑草取り・抜き以外は、完全放置の作物ですから
 
収穫が出来る量は、こんなもんなのかも知れませんね。
 
一昨年には、土壌改良の為に、ウグイ肥料を投入しましたが
 
完熟牛糞堆肥の方が、やはり、イチゴには良いのでしょうかねぇ♪
 
そうそう、室内で育てている、テラ・高級ブドウの枝の剪定をした枝を
 
数本、土にグサッと刺して置いたら、その内の一本が根付いてくれて
 
元気に葉っぱを開かせて育っていました。
 
初夏にはイチゴ、秋にはブドウ、なんて食べられるようになったら
 
本当に嬉しいのですが、そうそう、高級サクランボ、即ち、佐藤錦も
 
越冬に失敗して、幹が枯れましたが、根本から新しい枝と葉っぱが
 
元気良く伸びていて、現在は元気に育っています。
 
即ち、初夏には超高級サクランボと、テラ・イチゴのコラボレーションが
 
もしかしたらアリェールかも知れませんが、猫の額ファームの管理人は
 
無精者であることから、その可能性は低いでしょうが、夢だけは持ち続け
 
美味しいサクランボを食べる夢を追い続けることに致しましょう。
 
さぁさ、明日も仕事、明後日も仕事ですから、もうも~うと鳴きながら
 
嫌だよぉ~と、そう言う具合になっちゃいます。
 
人の倍を働いて収入は同じだなんて、アベノミミクソなんて糞食らえ~
 
強欲なジジイ、ババア、苦労知らずの、坊ちゃん嬢ちゃんが
 
金を転がして、笑いが止まらない程に大儲けですか?
 
銀行の貯蓄金利は、いつまでゼロ金利なのですかぁ~
 
貸し渋りに、貸し剥がしは無くならず、モトリアム法も期限切れ
 
銀行に担保を二束三文の価値で、査定されて没収されている
 
銀行丸儲け、そんな中小・零細企業が多く成っているのでしょうねぇ。
 
イメージ 2
 
 
 
またまた、見に行くと
 
私の心が通じるのか
 
桜島さんもタイミング良く
 
アベの馬鹿野郎!と
 
怒りを爆発させています。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
しかも、ダブルでドカン!
 
もう、も~う、怒り心頭
 
ドドン♪ ドドン♪
 
怒りの爆発ダブル!です。
 
はぁ~ちかれたBぃ♪
 
トホホホホホホホッ、ガクッ♪
 
 
 
おわり