あじぃ~♪あじい~♪と言いながら、今日も炎天下での仕事でしたぁ。
喉元過ぎれば暑さも忘れる、月日が経てばふくいちの事故も忘れる!
真剣に仕事をしていたら暑さなんて感じないとか、忘れるとかなんて
いわゆる、先輩とかは簡単に言いますが、それって全くの嘘であって
貴方は詐欺師ですかと言いたくなる、そんな激しく厳しい暑さでしたぁ~♪
即ち、気を抜いたら死者まで出るような、猛暑であって、具合が悪くなったら
必ず日陰で休憩を取らなくては、手遅れになる熱中症ともなる訳で
頑張り屋さんは、我慢に我慢を重ねてしまうので本当に危険な暑さです。
本日の帯広の最高気温は、33.0℃、13時19分だったらしいです。
まっ、誰もが注意をしながら仕事をしていますから、倒れる人もなく
無事に本日も終業しましたが、それにしても暑すぎますよねぇ~♪
自動車のボンネットで、ジンギスカンが出来そうな温度になっていました。
勿論、する時はモヤシ抜きにしますが、幾ら、黒いボディーの自動車が
あったとしても、勝手に他人の車のボンネットで、ジンギスカンを焼いては
絶対に駄目ですから、皆さんも十分に注意をして下さいねぇ~♪
シーマとか、レクサスとかで焼いたら、高級感もたっぷりですし
キット、ほっぺが落ちる程に美味し~い♪でしょうねぇ。
そう、美味し~いと言えば、テラ・イチゴです。
本日は、楽しみにしていた、ちっちゃいのに食べられた跡の
残りの実を収穫いたしましたぁ~♪

テラテラテラ
テラテラテラ
テラテラ
テララ~♪
なんて
歌いながら
収穫しました。
まっ、小降りですが、味はしっかりしていて、正に、「テラ・うま~」
「テラ・うし」でなくて、ほんと丑年の人には、誠に申し訳ないですが
どうか勘弁してやって下さい、本当に、本当に、ごめんなちゃ~い♪
びたみんしー入りを11個、お口にポ~ン♪と補給しちゃいました。
これで明日も、平常通りに元気に朝から働けそうです。
明日も暑いのかなぁ~、なんだかそう考えただけで気が重く成りますねぇ。
皆様も、健康にご留意されまして、どうかお身体をご自愛されて下さいませ。
ではでは、私は丑年ですので、モ~ウ~♪ご飯を食べて寝ますねぇ~♪
皆様も、良い夢を見て下さいねぇ~、おやすみなさ~い。
おわり