饅頭の次に私が恐い物と言えば、そりゃあ~もう断然に
クモである事は、一目瞭然、赤子泣いても蓋取るなと言うぐらい
お釈迦様でも気が付いている、そうと相場は決まっている訳ですが
そんなクモ嫌いの私の目の前に、突然現れたクモの画像を紹介します。

昨日とは
打って変わって
気温もグングンと
上昇してくれて
午前中には
青い空も広がって
春ウララの陽気の
帯広でありましたが
白い雲が波のように
空に浮かんで
いるのを発見!
思わず、クモだぁ!と
心の中で叫んで
しまった私でした。

暫くすると、今度は
頭の上にクモが・・
ギャ~ッ!と叫び
その場から逃げ
出したくなりましたが
走れど、走れど
クモは何処までも
私を追い掛けて来て
もう逃げられないと
覚悟を決めて
もうこうなったら
ネギ味噌だ、もとい
焼きネギだ~あれ?
「やけ●そ」が正解
どうにでもしあがれ!
と、自棄のやんぱち
日焼けサロンでしたが

お~まいごっ!
七色の輪
即ち、ハロー♪は
知っていますが
ハロー♪ではなくて
真っ白な天使の輪
こりゃ~スゲィヤ♪
こんなの見た事ない
また新たな記憶の
1ページが増えました
忙しい忙しいと
言いながら空を
眺めている
そんな暇があるなら
もっと働きなさいと
皆様にこっぴどく
叱られてしまいますが
まっ、これも修行の一つ、どうか大目に見てやって下さいませんかぁ~
ならん!ならん!拙者が直ちに!手討ちにしてくれるわ~!そこになおれ!
おっ、お代官さま、いきなり手討ちなんて、なんとも物騒な
私は、たまたま通りかかっただけの町民でございます。
どうか、この饅頭をお納め下さいまして機嫌を直して下さいまし
ふふふふふっ、おまえも相当な悪よのぅ~、ほほぅ~これが名物の
たかまんじゃなぁ、今回だけは目を瞑ってやろう、うひゃひゃひゃひゃ~♪
もしも、クモが恐いと言う者が現れたら知らせるように
はぁ~い、お代官ちゃまっ、了解です。
ふふふふふふふふっ、一昨日来上がれ、馬鹿代官
まんまとたかまんで騙され上がって、馬鹿な代官メガッ!
だけど、「たかまん」に、これだけの効果があるとは知らなかったぁ~
それにしても珍しいやら、奇妙なクモ達でした。
おわり