働けど、働けど、仕事の終わり、いわゆる、その先には何がある
終着駅があるのかみたいな、終わり無き旅のような状況でありますが
必ず終わりがある、終着駅に辿り着けると思わなくては、心が折れそうに
なってしまいますが、何となく、改札を間違えて山手線に乗ってしまったような
そんな不安さえも感じてしまう毎日でございます。トホホホホホッ♪
「核の不使用」声明、日本は賛同せず
TBS系(JNN) 4月25日(木)19時13分配信
ジュネーブで開催されているNPT=核拡散防止条約再検討会議のための準備委員会で、核の不使用をうたった共同声明が発表されました。唯一の被爆国である日本は、この声明に賛同しませんでした。
安倍はアホか!としか言い様はない、日本国政府の決定でしょう。
日本国国民を、自民党が推奨して建設した、福島第一原子力発電所の
大事故に日本国国民を遭わせて置いて、まだ、自民党は核兵器を
使いたいとか言っている、その態度と姿は、正に、人間の心を失った
鬼畜としか、もう~言い様はないでしょうね。
仕事で疲れているのに、こんなニュースなんて見たくなかったです。
安倍は、本当に日本国をどうしたいのか?全く奴の考えが分かりません。
日本国憲法を改訂して、マジにテラに、本当に戦争をしたいのでしょうね。
核兵器があるからって、もうもう、怒り狂った狂気の沙汰と成ってしまった
相手国に対し戦争を仕掛ける事を、思い留めさせる抑止力とはなりません。
負けても本望、相撃ちを覚悟で核弾頭ミサイルを撃ち込んで来るとか
戦闘を伴う武器の行使とか、喧嘩を仕掛けて来るのが普通でしょう。
日本国は、安倍家の物ではなく、まして、自民党の物でもなく
日本国国民全ての物であり、一部の政治家の思想だけで動かされては
大迷惑なのであります、一昨日きあがれこのすっとこどっこい!と
蝦夷っ子も、江戸っ子も言うと思います。
おわり