引き算のない国会運営、国庫の金がマイナスになれば
日銀総裁を締め上げて、おい!こら!金を貸せ!と
簡単にお金が借りられる、返済無用、誰かが返すべ!的な
とんでもない慣例や、システムが罷り通っている日本国の姿ですね。
富士山の樹海行きを阻止する為に創られた、中小企業金融円滑化法を
再延長しない事で、自民党の寄生政党、公明党も完全同意したようですね。
まっ、いわゆる早い話が、な~あ、な~あ、父さんよぉ~
経営が成り立たない事業は早くやめてしまえよ
借金が返せなかったら、さっさと倒産しろと言う事なんでしょうね。
延長なしの決定に、これから先は、萬田はんから金を借りるしかない
そんな中小零細企業が多くなるでしょうねぇ。
日本国政府、自民党は、ガンガン、バリバリと日銀から金を借りられるのに
本当に、自民党議員達は、巫山戯た野郎ばかりですねぇ
返済せずに巨額な借金を、次から次に借りられるなんて
まるで、ドラエモンのポケットのようですね。
先ほど桜島を見に行くと、またもや偶然に爆発してましたが
視界が悪く、写真はスルーしましたが、黙々と火山灰を吹き上げていました。
さあ~、今日は先にご飯を食べて、それから夜業をして頑張りましょう。
宇宙から飛んで来た隕石が頭に当たったかのような、急な忙しさ
なんの前触れもなく、ド~ン♪ですから、本当に参りました。トホホホホホッ
おわり