桜島の噴煙の色がいつもと違し、空には不気味なオオカミがいましたし
もしや、ぬぬぬぬぬぬっと、なにか第六感、いゃ~な予感がしましたが
やはり、オオカミ少年のアンテナは感度が良いのでしょうなんて
つい、自画自賛してしまいますが、そんなに離れているのに
分かる訳なんてないべぇ~と、あの人ならばいつものように
顔を真っ赤にして、不機嫌そうに言うでしょうが、オオカミ雲の向きと
流れからして方向だけは、ドン、ビシャ、でしたが、ただ遠くて特定の場所を
予測する事が出来なかったのが非常に残念です。
平成25年02月25日17時43分 25日17時41分頃 栃木県北部 M3.1 震度2
平成25年02月25日17時36分 25日17時33分頃 栃木県北部 M3.7 震度2
平成25年02月25日17時24分 25日17時21分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日17時18分 25日17時16分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成25年02月25日17時14分 25日17時10分頃 栃木県北部 M2.1 震度1
平成25年02月25日17時09分 25日17時06分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成25年02月25日17時00分 25日16時57分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日16時57分 25日16時54分頃 栃木県北部 M2.7 震度1
平成25年02月25日16時53分 25日16時50分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日16時38分 25日16時34分頃 栃木県北部 M4.7 震度4
平成25年02月25日16時33分 25日16時23分頃 栃木県北部 M6.2 震度5強
平成25年02月25日16時28分 25日16時23分頃 栃木県北部 M6.2 震度5強
平成25年02月25日15時48分 25日15時43分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日15時46分 25日15時41分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成25年02月25日15時39分 25日15時35分頃 栃木県北部 M2.5 震度1
平成25年02月25日15時31分 25日15時26分頃 栃木県北部 M4.1 震度3
平成25年02月25日17時36分 25日17時33分頃 栃木県北部 M3.7 震度2
平成25年02月25日17時24分 25日17時21分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日17時18分 25日17時16分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成25年02月25日17時14分 25日17時10分頃 栃木県北部 M2.1 震度1
平成25年02月25日17時09分 25日17時06分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成25年02月25日17時00分 25日16時57分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日16時57分 25日16時54分頃 栃木県北部 M2.7 震度1
平成25年02月25日16時53分 25日16時50分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日16時38分 25日16時34分頃 栃木県北部 M4.7 震度4
平成25年02月25日16時33分 25日16時23分頃 栃木県北部 M6.2 震度5強
平成25年02月25日16時28分 25日16時23分頃 栃木県北部 M6.2 震度5強
平成25年02月25日15時48分 25日15時43分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日15時46分 25日15時41分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成25年02月25日15時39分 25日15時35分頃 栃木県北部 M2.5 震度1
平成25年02月25日15時31分 25日15時26分頃 栃木県北部 M4.1 震度3
報道に依りますと、栃木県や日光市によると、これまでに被害の報告は
入っていないということなので、少し安心しましたが、突然に「ドン」という
音がして縦揺れが起きたそうです、目立った建物への被害はなく
東北や上越新幹線が10分ほど運転を見合わせましたが、すぐに再開して
いるとの事ですから、そんなに交通機関にも影響はないようで安心しました。
茨城県の日本原電の東海第二原発は、冷温停止中で異常なしのようです。
本震が大きかった事もありますが、凄い余震の数ですねぇ。
多くの余震が続いていますので、余震での被害が出ない事を
見守り祈るのみの無力な私でありますが、やはり、自然の力は偉大ですし
何か、いつもと違う変化など、シグナルを必ず出しているのでしょうね。
見逃さないように心がけていても、広域の空を眺めている訳にも行かず
本日は、帯広の空は快晴で雲もなく、オオカミ出現を予測する事は
全く無理でしたので、桜島さんの力をお借りしましたが、これほど遠距離で
しかも、オオカミがM6級とは私も驚いています。
何はともあれ大きな被害が出なくて、本当に良かったと思います。
おわり