給料は上がらないが、灯油価格は急上昇 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

道民は、死ね!と、アベノミクスは言っているのだろう。
 
お金持ちの坊ちゃん総理大臣は、末端の貧乏庶民などは
 
日本国国民ではないとでも、言っているような態度で
 
国会で好き放題な事を淡々と語っているようである。
 
公共工事に関わっていない一般企業には、恩恵が薄い国策・政策で
 
短時間に景気など回復する訳がなく、談合で仕事を回し合っている
 
公共工事を喰い物にしている企業だけが、ブクブクと太り
 
労働者達の日給が、8500円から13、000円に上がる事はないだろう。
 
公共工事を請け負う業者は、必ず、給料や日給を上げなければ
 
公共工事を受注する事が出来ないとする、厳しい法律を施行してから
 
公共工事の発注を中心とする、補正予算を執行するべきであり
 
金持ちに先に金を与え、景気を回復させるなどと言う政策は
 
後先がまるで反対の遣り方であり、金持ちを儲けさせ、その余った金で
 
末端の下々の者に微々たる収入増を求めるなど、インチキも甚だしい
 
犯罪行為にも等しい失策も失策、日本国を直ぐに潰すようなテロ行為であり
 
お金に全く苦労をした事のない、温室育ちのお坊ちゃん、まるで穀潰しの
 
ボンボン総理大臣だからこそ、金がどう流れるのかも全く知らないのか
 
それとも、本当に日本国を潰すような、経済テロを目論んでいるのか
 
全くもって、金持ち優先のアンフェアーな政策を、自由民主党と公明党は
 
権力を欲しい物にして、国民を馬鹿にしながら続けて行くのだろうか
 
何故に、多くの日本国国民は、そんな態度で金を好き放題に使っている
 
自由民主党、公明党、官僚、閣僚に対して、強く反発をしないのだろうか
 
多くの日本国国民は、尻木霊を抜かれて、腑抜けのフーに
 
なってしまっているのだろうか、強気を助け、弱気を挫く、自民党と公明党
 
何とも恐ろしい政党だと思うし、なし崩し的にTPPに加盟するような気配も
 
臭わせながら、出来レース国会審議が進められているようだが
 
TPP反対で当選した、あの我らが”郁子”が国会で発表する事も
 
自民党内部で命懸けで反対をする事もないだろう。
 
消費者は、反対にTPPに加盟して貰った方が、メリットは多大であったり
 
どこまで、農業者を助けられるかは、消費支出が増えて行けば
 
その保証などは出来ない事でありましょう。
 
親方どもは金を貯め込み、子方は上がらぬ給料に我慢し
 
雇用は増えず、正社員にもなれない、派遣や契約、パート労働者に
 
とっては、その日を生きるには、TPPで安価なお買い物が出来れば
 
最高の仕組みとなるのだから、背に腹は代えられないと言うでしょう。
 
農業者達は冷害や不作になれば、個別補償を貰え、しかも国民が負担する
 
輸入関税で収入と産業は守られ続け、金を儲けては御殿を建設したり
 
超高級農機具を使いもしないのに購入したり、税金で田畑を改良して貰い
 
更に収入を増やして左団扇の生活を、そろそろ止めなければ
 
恰も簡単に、農業、農業者達は、簡単に切り捨てられてしまうでしょう。
 
労働者に必ず渡る労働の対価、労働賃金これをハッキリと決めずに
 
金持ち達に税金をバラ撒いても、民間会社に勤める労働者には恩恵がなく
 
全て途中でピンハネされる仕組みの日本国である事を、坊ちゃん育ちの
 
安倍は知らないのでしょう、ラーメン1杯、5000円です、水道の蛇口が
 
壊れました、ハイ、5万円、年収300万円以下の証明書を見せれば
 
ラーメンは250円、水道の修理代は、8000円、そうしないと駄目でしょう。
 
それでも良いのか、安倍と言いたいですね。
 
農業利益が1億あれば経費を差し引いて、1家庭につき手元に800万円を
 
残して、後の利益全額は国が強制的に没収するとか、それぐらいの事を
 
しても本来は良いのでしょうが、それでは狡いと言うのでしょうね。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
灯油がこんな価格になっているなんて、正に、異常であります。
 
如何に、自民党と公明党が、道民をゴミ扱いにしているのかが分かります。
 
そろそろ、北海道は、日本国から独立をして、独立国と成るべきでしょう。
 
そんな時期を向かえていると私は強く思います。
 
おわり