オオカミだ!オオカミが来るぞ~! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

久々のオオカミ少年が現る!
 
いつもながら、注訳を、これは飛行機雲ではありません。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この場所に30分近くの長い間、このオオカミ雲が出ていましたが
 
消える時には数分の間に一気に消え、その数分後に、直ぐにまた
 
同じような場所に、下の写真のような、違うオオカミ雲が出現しました。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いわゆる、飛行機雲ではないと言わないといけない、長ひょろい形の
 
オオカミ出現の確率が高い、典型的なオオカミ雲でありますが
 
別の方向の空を眺めると、また違う、オオカミ雲があり驚きました。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いわゆる、地球の地下から何らかの影響を受けて、雲が波を打つ感じの
 
波動雲的なオオカミ雲の一つですが、震源の特定は難しいオオカミ雲で
 
上記の2枚の写真では、順方向とした場合にはね十勝沖または、浦河沖
 
90度角度を振ると釧路方面であると、オオカミ少年は想定しますが
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何となくですが、十勝沖が濃厚のような気がしますので、警戒を怠らず
 
どこの地域でも、海岸付近で大きな揺れが来たら、慌てず迷わずに
 
「てんでんこ」を、直ぐに実施して下さいね。
 
転ばぬ先の杖、災害は忘れた頃にやって来ると言いますから
 
地震が多発している時期でもありますし、多くの国民は気を抜かずに
 
常にアンテナを張って、自分の身と家族の安全を保つように
 
日頃から心構えをしっかりと持って、行動するように努力して下さい。
 
自然現象ですから来るものは拒めず、自らがその事実を受け止めなくては
 
成らない訳ですから、恐がり臆病になっていてはいけないのだと思います。
 
巨大な防潮堤を造るとか、またまた、大学教授がほざいていますが
 
そんなもんは、簡単に壊されて流されてしまう事でしょう。
 
自然を甘く見ている学者達は、如何に、金を巨額に動かそうかと
 
役人達や議員達の手下になっているだけで、金さえ巨額に使えれば
 
国民の生命などは、二の次、三の次としか考えていない姿が丸見えです。
 
避難道路、避難経路の確保が重要で、その方法を頭を使って考えるのが
 
博士だとか学者達の仕事であって、土木建設業に公共工事を出す事を
 
考えているだけの学者や博士は、日本国には必要ありませんので
 
米国とかアリゾナの大学とか、マサチューセッツ州大学とかに
 
日本国籍を捨てて、末代まで永久就職して下さい。
 
逃げ道のない地域には、潜水艦を地中に埋めて、緊急避難場所にするとか
 
まずは、逃げる、命を守ることが先決であり、自然現象をうち負かす為に
 
巨額な国費を使うなど言語道断であり、人間は自然には勝てないのです
 
東北地方太平洋沖地震の時に、神に逆らい、人間達が巨大な防潮堤を
 
築き一瞬で木っ端みじんに壊された、あのバベルの塔と同じ状態に
 
成った事を、学者だとか博士だとか、喉元過ぎれば熱さ忘れると
 
言わんばかりに、巨額な国費を使う計画が次々と出ていて
 
本当に、目の玉が$マークに成っている、御用学者達にはビックリです。
 
おわり
 
<--追記--検証結果 >
 
平成25年01月24日06時38分 気象庁発表
24日06時34分頃地震がありました。

震源地は根室半島南東沖 ( 北緯43.1度、東経145.9度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度4  根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
       震度3  釧路市幸町 釧路市黒金町* 厚岸町尾幌
            浜中町湯沸 浜中町霧多布* 標茶町塘路*
            中標津町丸山* 標津町北2条* 羅臼町岬町*
            別海町西春別* 別海町本別海* 根室市厚床*
      震度2  斜里町本町 清里町羽衣町* 新得町2条*
           足寄町南1条* 十勝清水町南4条
           十勝池田町西1条* 本別町北2丁目
           本別町向陽町* 十勝大樹町生花* 弟子屈町美里
           弟子屈町弟子屈* 釧路市阿寒町中央*
           釧路市音別町本町* 釧路町別保* 厚岸町真栄町*
           標茶町川上* 鶴居村鶴居東* 白糠町西1条*
           中標津町養老牛 標津町薫別* 羅臼町春日
           羅臼町緑町* 別海町常盤 根室市弥栄 根室市豊里
           根室市牧の内*
      震度1  南富良野町役場* 網走市南6条* 美幌町東3条
           津別町幸町* 斜里町ウトロ香川*
           小清水町小清水* 大空町東藻琴*
           大空町女満別西3条* 北見市留辺蘂町栄町*
           湧別町栄町* 安平町早来北進* むかわ町穂別*
           浦河町潮見 鹿追町東町* 足寄町上螺湾
           帯広市東4条 音更町元町* 士幌町士幌*
           芽室町東2条* 幕別町本町* 幕別町忠類錦町*
           豊頃町茂岩本町* 中札内村東2条* 更別村更別*
           十勝大樹町東本通* 広尾町並木通 広尾町白樺通
           弟子屈町サワンチサップ* 釧路市音別町尺別
           釧路市阿寒町阿寒湖温泉*
 
記事投稿、2013/1/19(土) 午前 9:54 から、48時間以内にオオカミが
 
来るかもの予測が、オオカミが来るのを忘れかけていた、約120時間後に
 
大きめのオオカミが現れ、結果的には、予測を大きく外してしまった
 
なんにも役に立たない、いつもながらのオオカミ少年に成りましたがすが
 
あの場所にオオカミ雲が現れると、確率的には、90°角度を振った方向の
 
地域にオオカミが現れやすいと言う事なのか、これからの研究に役立たせて
 
100%近い、信用が出来る的中制度に高めなくてはいけないと
 
オオカミ少年は心から思う所存であります。
 
再び、おわり