ダルミちゃん、点灯式終了! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ダルミちゃん、夕暮れから点灯しました。
 
イメージ 1
 
 
青色LEDの「テラ・集魚灯ミニ」を
 
点灯した、薄明るい夕暮れの時の
 
ダルミちゃんの顔ですよ~
 
これから暗くなって夜が始まります。
 
さてさて、どんな感じに光るかが
 
楽しみになってまいりました。
 
それにしても、可愛いですねぇ~
 
ダルミちゃん、めんこすぎです。
 
 
 
イメージ 2
 
 
いつものように、写真では
 
青色は良い色に写りませんが
 
肉眼で見ると、いい感じの色と
 
光になっていて、美人のダルミちゃんが
 
尚一層、美人に見えちゃってます。
 
寒い日に、もう少し水を掛けて
 
ボディと顔に、透明感を増やすと
 
もっと明るくなるかもで~す。
 
 
 
イメージ 3
 
こちらは、グリーン、即ち、緑のLEDの
 
「テラ・集魚灯ミニ」を点灯した
 
ダルミちゃんです~♪
 
さすがに、緑は明るいです。
 
超人ハルクのように緑に光ってます。
 
1号ちゃんも、後ろでのんびりと
 
夜空を眺めていますが、本日は
 
曇り空なので、星が見えなくて
 
残念に思っているでしょうね。
 
 
イメージ 4
 
 
一号ちゃんにも、明かりを灯して
 
寝そべる姿をラットアップです。
 
まぁ、光っているのは胸だけですが
 
もう少し工夫をして、夜を演出する
 
脇役として引き立てたいですねぇ~
 
と言うことで、今夜は青色の
 
ダルミちゃんとしてライトアップです。
 
なんど見ても、めんこいですよ~っ。
 
 
 
おわり