太陽sun、激しい活動はないけれど・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

激しく大きい爆発的なフレアの活動はないけれど
 
SDO衛星の動画を見たら大きな形状のフィラメントが噴出してました。
 
むむむむむっ、むむっ、フィラメントの放出と地震との関係は
 
もしかしたら凄く深いのかも知れませんね?
 
津波での大きな被害もなく、津波警報も解除になって本当に良かったです。
 
ユサユサユサとした、とても振幅の長い揺れで東北大震災と似た感じの
 
揺れでしたから、遠地での地震だと直ぐに分かりましたが、関東地域で
 
大きな地震が起きたのかと思い、震源情報を聞くまで、本当に不安に
 
思いましたが、津波警報、そして高さ1Mの津波も到来して驚きました。
 
イメージ 1
 
画面の左下のモヤモヤと
 
沸き出しているように
 
見えるのがフィラメントです。
 
実は、静かな活動に
 
見えますが凄く凶暴で
 
地球のバリアがなければ
 
人体や電力線、電子部品
 
などに悪い影響を与える
 
荷電粒子を含んでいます。
 
 
コロナ質量放出現象のひとつで、いわゆる、これもCMEなのです。
 
私の想像では、このフィラメントの放出に、大量のニュートリノが
 
含まれていて、マントルやマグマに何らかの影響を与えているのでは
 
ないかと思うようになりましたが、あくまでも想像ですし、詳しい観測を
 
している訳でもないので、単なる素人の妄想にしか過ぎません。
 
以前の観察では、震源が深い位置での地震が多かったのですが
 
震源が10kmとの事もあり、前回の震災で崩れ残っていた部分が
 
動いた余震かも知れませんね、因果関係は不明な侭ですが
 
大きな被害が出なくて、本当に良かったですね。
 
おわり