明日は、またまた雨の様子です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今日は、こんなに天気が良いのに~っ!!
 
明日は、またまた雨になる様子です!!
 
別に、私は休みじゃないし、個人的にはどうでも良いのですが
 
週休二日制の人達は、悲しくなっている事でしょうね。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
天気概況
平成24年11月16日10時36分 釧路地方気象台発表
 釧路・根室・十勝地方では、引き続き、17日にかけて高波に注意して下
さい。また、釧路・根室地方では16日昼過ぎから夕方まで高潮による低い
土地の浸水にも注意してください。
 本州の高気圧が北海道付近まで張り出していますが、16日夜には日本海
から気圧の谷と低気圧が接近し、17日にかけて北海道を通過する見込みで
す。
 16日9時の釧路・根室・十勝地方の天気は、晴れですが曇っている所も
あります。
 16日は、晴れで、釧路・根室地方は夕方から、十勝地方は昼過ぎから曇
りでしょう。
 17日は、曇りで昼前から時々雨の見込みです。
 海の波の高さは、16日はうねりを伴い3メートルと高いでしょう。17
日は、3メートルと高く、十勝地方はのち2メートルの見込みです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
このブンでは、おうし座流星群のピークを向かえると言われている
 
今年最後の流星群の観察も、何となく望み薄で無理そうですねぇ。
 
たかが流れ星、されど流れ星ですが、火球を見たら虜になると思いますが
 
滅多に見られる現象ではないので、流れ星観察に取り憑かれる人が
 
増えない理由なのかも知れませんね。
 
耳を澄ませば、大気圏突入の時や、大気圏で見えている音が
 
聞こえる時があるそうですが、私はまだ聞いた事がありません。
 
一生に一度、聞いてみたい気がしますが、家の近くでの観察では
 
喧しい都会(田舎町ですが)の雑踏に掻き消されて終わりでしょうね。
 
真っ暗な夜空に、突然現れた鳥が飛んでいると、驚く事がありますよね。
 
あっ!流れ星だ!と喜んだのも束の間、えっ!人工衛星じゃんと
 
ガッカリとさせられる時もありますし、惑わされたりしますね。
 
海の波の高さは、16日はうねりを伴い3メートルと高いでしょう。なんて
 
気象庁のオジサンは、簡単に言ってますが、そんなに波が高いと
 
サーフでは釣りが出来ませんから、希望を繋ぐ言葉でやんわりと
 
波の高さは、3000㎜でしょうとか、なんフィートでしょうとか
 
なんとなく、直ぐには分からないような単位、奥歯に物が挟まっているような
 
釣り師達に希望を持たせるような、言い方でも良いと思います。
 
いずれにしても、海を見れば、ゲッ!波が高いじゃんと諦めて
 
港でチカでも釣ろうかなと思いますから、気象庁のオジサン大丈夫ですよ
 
イメージ 1
 
ん?あんだってぇ~
 
明日も雨かい!まったく!
 
どうなっちゃっているんだ!
 
なんて感じで、雨の言葉に
 
驚いてむっくりと起きた
 
寝癖もバッチリ付いている
 
ちっちゃい方の犬でした。
 
チカでも良いから釣りた~い
 
だって、だって~とダハンが
 
出そうなので終わります。
 
 
 
おわり