ゲイツブラウザー、Internet Explorer ユーザーから動作が遅い
突然にフリーズするなどの苦情が殺到しているらしい?
一つの原因として、Yahooサービスで「宣伝」が大きくなったと同時に
動作不良等の現象が増えているらしいが、フラッシュ系のアドオンが
関係をしているようにも感じるが、詳しくは、全く分かりませんが
そこで、注目されているのが、オープンソースが利点の狐ですが
その使い勝手の良さに、狐を早速インストールをして移行するユーザーも
増えているようですが、いわゆる、プログラムが公開されているブラウザー
そのソースが完全にオープンになっている事は、あまり知られていないとか
即ち、ソースがオープンであると言う事は、守りも、攻めも、兎に角フリーで
自由であると言う、メリットと、デメリットがある事を、IEから狐に乗り換えを
考えている人は、しっかりと自覚している必要があるのではないかと
お節介な性格の私ですから、黙っていられずに記事にしてしまいました。
単に、動作が軽い、使い勝手が良いと、使い易さだけでブラウザーを
移行して使用を始めると、思わぬ落とし穴があるので、使う前に危険が
多い事にも注目をして、しっかりと自らが使うブラウザーの特性を知り
注意すべき点を把握しておかないと、万が一、悪意のある者にPCの中を
覗かれたり、今話題のリモート操作で、乗っ取られたりするので
マジにテラに、注意が必要なのだと強く思います。
ブラックボックス的なPGが多いので有名な、昔は、抱き合わせ販売も
行われていた「極悪」名を、欲しいものにしたゲイツ印のブラウザーソフト
バージョンも、今や、IE9~10とになり、いつまでも消えない砂時計から
グルグル目が回る表示になった、OSで起動させている人も多いでしょうね。
地球病も意外と少なくなったと、常々思う私ですが、セキュリティー関連での
通信の遮断は頻繁に起こり、ルーターリセットの数は多いのも現実です。
あれこれと設定を弄って、直せる人ならば、まっ、ゲイツだから仕方ないなと
こんな物かと思い使い続けますが、そうは問屋は卸さない、気の短い人達が
多い世の中ですから、ゲイツも直ぐに見切られて、捨てられる姿があるのも
現実でありますから、別にゲイツが好きな訳ではありませんが
セキュリティー問題を考えた場合、IEを使ってのお買い物は意外と安心感が
ありますから、ソースがオープンでないブラウザーで自己防衛も良いのかな
みたいな感じで、前置きが、酷い長文になりましたが、初心者でもわかる!
ゲイツでも?幼稚園児でも?まさか、そんな簡単な訳はないと思い、証する
Microsoft社のページを見つけましたので紹介をいたしますね。
初心者でもわかる! IE トラブル おすすめ対処法
IEの操作で、Web ページ閲覧のトラブルを解消!
インターネットでいろいろな Web ページを見ていると、まれに Web ブラウザである
Internet Explorer (IE) のトラブルが起こることがあります。
たとえば、Web ページのレイアウトが崩れてしまったり、
表示できなくなったり、動画が再生されなかったり。
あるいは突然 Internet Explorer が動作しなくなったり (フリーズ)、
Internet Explorer の動作が急に遅くなったりすることもあります。
時には Internet Explorer そのものが起動しなくなるケースもあります。
アドオンを無効にしてみる
IE の機能を拡張するアドオン機能が、正常な表示の障害になることもある
通常は大丈夫なんだけど、アドオンどうしが影響を及ぼし合って、
Internet Explorer の動作が遅い、フリーズする、といった不具合の原因になることもあるんだ。
まず、アドオンに原因があるかどうか、Internet Explorer を
"アドオンなし" モードで実行して確かめてみよう。
[スタート] ボタンをクリックして、検索ボックスに "Internet Explorer" と入力すると、
[Internet Explorer (アドオンなし)] が検索されるから、クリックしてみて。
アドオンが原因の Internet Explorer の動作が遅い、フリーズするという問題は解決できるはずだよ。
なんて感じで、ゲイツでも、サルでも分かるように優しく書かれていますが
そんな事は知っている、今更、貴様やゲイツに言われたくないと
ついつい思ってしまう、自称、ヘビーユーザーも多い事ではありましょうが
物は試し、そんなに言うのならば、まあ~、仕方ないからやってやるよ!
みたいな感じでも良いので、一度試してみて下さいね。
狐も良いけどIEもねぇ、みたいに言えちゃう、美少女アイドルが
やってみてね、なんて言うと、うんうん、やるやる、と、こぞって迷わず
やってくれるのでしょうが、なんだ、スキスキのオヤジに言われても
勝手に一人で言ってな!で、終わりでしょうねぇ、まっそれもそうですが
セキュリティーだけは、皆さん、しっかりとして下さいね。
誤認逮捕されますから、本当にヤバイ世の中になりました。
おわり