日の太陽sunシリーズ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今や、このブログでは定番の記事となってしまいました
 
いつ出るか、いつ出るかと、多くの皆様が掲載を期待されている
 
いつ出るか分からない、不特定掲載の、本日の太陽sunシリーズですが
 
昨日、M1.7のCMEが発生している事もあり、SDOの太陽の写真を
 
見に行ったら、ありゃりゃ、これは、もしかしたら桜島も爆発をしているかもと
 
先程、鹿児島に行き、ライブカメラを見に行くと、やはり、ジャストミート
 
最早、偶然もココまで来ると、妄想ではなく、もう~そうなの?みたいな
 
あまりにもタイミングが良く、やや大きな爆発をしてしまいましたし
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太陽の表面に移る、怪しき兆候、これは、ムムムムムッ、先生!
 
たっ、大変です!あの部分のあの現象は!と、慌てて机の上にある
 
モールス信号送信機に指を乗せて、ツートトン♪トン♪ツーツートントン♪
 
必死になって、打電をしたくなる気持ちとなる、今にもCMEが噴出するの
 
ではないかと思う怪しき兆候を目にして、この向きだとモロに荷電粒子が
 
地球を直撃する怖い姿かもと、その兆候と思しき場所を皆様も
 
ウォーリーを探せ!みてみて探してみて下さいねぇ~
 
では、さて、ウォーリーは、どこにいるでしょ~う。
 
イメージ 2
 
 
 
怪しい部分がわかりますか?
 
あっ!そこではないですよ
 
えっ!そこは違います。
 
おっ!段々と近づいて来ましたね
 
わっ!遂に見つけちゃいましたね
 
ゲッ!大変じゃないですか!
 
 
 
 
 
と、皆様方に言われても、私には、それが本当にCMEの発生の
 
兆候なのかは全くわかりませんので、太陽活動に詳しい先生や博士に
 
全てをお任せするしかない訳ですし、先生も博士であっても
 
危険な状況となる、太陽活動を目の前にしていたとしても、その活動を
 
止める事などは不可能ですから、なるようにしかならない訳ですから
 
楽観的に暮らしている方が断然にお得ですし、胃痛にも悩まず
 
サクロンも全く不要になりますし、起こるべき事をゲーム感覚で楽しんで
 
いた方が心配事も減って良いのでしょうねぇ。
 
ゲームに負けたら、背中にあるリセットスイッチを、ポン♪と押せば
 
全ては初期化され新しい人生が楽しめるとか、失敗した場面でコンティニュー
 
やり直しのやり直しで、成功するまでゲームを続け、自分が望む良い
 
エンディング画面を見る為に、頑張れば良いみたいな現代社会の様相に
 
なりつつある政治に、政治家に、国会運営に、人々の暮らしの中に普通に
 
あるインチキ行動に、なんだか嫌気感じる今日この頃です。
 
太陽sunも、そのことを感じているのか、暫くサイレント活動を続けて
 
いましたが、いよいよ、活発な面を現し始めたのかなと思いました。
 
ニュートリノは毎日、人々の身体を突き抜けている訳ですが
 
痛くも痒くもないので、誰もが平穏無事に暮らせる毎日がココにあり
 
これほど素敵だと感じられる事が出来る訳ですが、知らぬが仏と言う諺は
 
学者や政治家の為にある言葉にしてはいけない訳でありますが
 
まあ、知りたくない人も、知りたい人もいたりして、難しいのかも知れませんね
 
おわり